アジアン☆ピリッと♪糸こんサラダ

piyoppy
piyoppy @cook_40052143

ナンプラーでエスニック・ヘルシー☆春雨でなく糸こんにゃくを使います。甘ずっぱくて元気も出ます*☆
このレシピの生い立ち
**・とりひき肉と春雨のサラダが主流ですが、豚肉と糸こんにゃくで代用してみたら十分美味しかったです。ナンプラーも余り気味だったので・・・せっきょきく的に使えるレシピと思い作りました。

アジアン☆ピリッと♪糸こんサラダ

ナンプラーでエスニック・ヘルシー☆春雨でなく糸こんにゃくを使います。甘ずっぱくて元気も出ます*☆
このレシピの生い立ち
**・とりひき肉と春雨のサラダが主流ですが、豚肉と糸こんにゃくで代用してみたら十分美味しかったです。ナンプラーも余り気味だったので・・・せっきょきく的に使えるレシピと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 糸こんにゃく 中くらい 一袋
  2. きゅうり 薄切り 1/2本
  3. 紫玉ねぎ 薄切り 小1/2個
  4. 豚肉こま切れ 5枚程度
  5. ピーナッツ(砕く) 大さじ2
  6. お酢 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 赤唐辛子(輪切り) 小さじ1
  9. ナンプラー 大さじ2

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくは、沸かしたたっぷりのお湯で1分ゆがき、ざるにとり冷めたら、3センチくらいに切る

  2. 2

    豚肉こま切れを、塩少々入れたお湯でゆでる。冷めたら、細かく包丁でたたいておく。

  3. 3

    おつまみのバターピーナッツをジップロックに入れ封をしたら、上から包丁の手もとの部分でたたき、砕いておく。

  4. 4

    きゅうりは縦に切って斜め薄切りに、玉ねぎは薄切りにする。

  5. 5

    ボウルに、糸こん、野菜と豚肉、赤唐辛子、砂糖、お酢、ナンプラー、唐辛子、全ての材料を入れて、あえる。

コツ・ポイント

糸こんにゃくはゆがいてくさみを取ります。
夏にあう爽やかな味ですね☆♪・**。もちろんレモンやパクチー入れてもOKさらにエスニックに。

○食べてしまって、写真は残りの量になってしまいました。もっと量はたっぷり出来ますw。すみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piyoppy
piyoppy @cook_40052143
に公開
お立ち寄りありがとうございます。なんてことはないレシピばかりですが、簡単でヘルシーなご飯が好き♪海のそばに住んでます。最近、病気が発覚・・手術となりました。クックパッドブログも始めました☆♪
もっと読む

似たレシピ