野菜大盛‼豆乳グラタン♥ジンジャー風味

湯気もくもく
湯気もくもく @cook_40177062

牛乳、バター、小麦粉不使用の豆乳&豆腐ホワイトソースはジンジャー風味で豆臭さなし。パクパクいけます(^u^)
このレシピの生い立ち
糖質制限食を研究中。このレシピから芋類、パン粉を除くとローカーボです。

野菜大盛‼豆乳グラタン♥ジンジャー風味

牛乳、バター、小麦粉不使用の豆乳&豆腐ホワイトソースはジンジャー風味で豆臭さなし。パクパクいけます(^u^)
このレシピの生い立ち
糖質制限食を研究中。このレシピから芋類、パン粉を除くとローカーボです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 生鮭など好きな魚や肉 一切れ
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. 人参ピーマンブロッコリーいんげんかぼちゃジャガイモさつまいも、しめじなどの野菜類 好きなだけ
  4. *しょうが 少量
  5. 豆乳 約50ml(トロミをみて加減して下さい)
  6. 絹ごし豆腐 80g
  7. *コンソメor鶏ガラスープの素 少量
  8. *塩、コショウ 少量
  9. 溶けるチーズ 適量
  10. パン粉、パセリ 少量
  11. ミニトマト 2-3個

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス。他の野菜と魚は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    耐熱グラタン容器に野菜や魚を入れ、電子レンジで様子を見ながら2〜5分チン。(茹で野菜コースだと便利。)

  3. 3

    火の通りやすい野菜は茹で過ぎに注意‼時間差で投入して火を通します。野菜から出た水は必ず捨てておいて下さい。

  4. 4

    *の材料でホワイトソースを作ります。皮を剥いてスライスしたしょうが、豆乳、豆腐をブレンダーかミキサーでなめらかにします。

  5. 5

    ④に塩、コショウ、コンソメを入れて、さらに混ぜます。

  6. 6

    ③の茹で野菜の上に⑤をかけ、溶けるチーズ、パン粉、パセリを少量乗せ、ミニトマトを飾ってオーブンで焼きます。

  7. 7

    うちのオーブンレンジなら約7分でちょうど良い感じです。アツアツをどうぞ(^^)

コツ・ポイント

茹で野菜から出た水を捨てないと、出来上がりが水っぽくなります。
また、オーブンの焼き時間はチーズが溶ける位にしないと、ホワイトソースが分離します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
湯気もくもく
湯気もくもく @cook_40177062
に公開
ローカーボ・糖質制限食レシピ研究中!
もっと読む

似たレシピ