めんつゆで作る!鶏もも肉の唐揚げ

sachi825 @sachi825
定番!人気のお弁当のおかずです♡めんつゆで作るので味付け簡単です♬
このレシピの生い立ち
息子が食べたがってたので、お弁当のおかずにしました!
めんつゆで作る!鶏もも肉の唐揚げ
定番!人気のお弁当のおかずです♡めんつゆで作るので味付け簡単です♬
このレシピの生い立ち
息子が食べたがってたので、お弁当のおかずにしました!
作り方
- 1
鶏肉を一口大にカットしてボウルに入れ、◎を加えて揉み込んだ後、●を加えてさらに揉み込み、5分程漬けておく
- 2
溶き卵を加えて全体に絡め、小麦粉・片栗粉を振り入れて全体にまぶし、170℃の油で揚げる
- 3
冷めたら、お弁当箱に詰める
- 4
『お弁当に!定番☆鶏もも肉の照り焼き♡』(レシピID:18696449)
- 5
『お弁当に!鶏もも肉のチキンカツ』( レシピID : 20143054 )
- 6
『お弁当にも!鶏肉の香ばし胡麻照り焼き』( レシピID : 19291424 )
- 7
『お弁当に!鶏もも肉のコチュケチャ味』( レシピID : 19327722 )
- 8
『お弁当に!ヤンニョムチキン』( レシピID : 19723260 )
- 9
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 10
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 11
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
◎の塩をよく揉み込むと、鶏肉の余分な水分が抜けて、味が染み込みやすくなります。酒とごま油は、揉み込む事でしっとり仕上がり、酒は臭み消しにも効果があります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単美味しい!鶏の唐揚 めんつゆで簡単美味しい!鶏の唐揚
面倒な味付けは「めんつゆ」にお任せ! 簡単4ステップで、アッというまにできるのに、美味しいですよ~。我が家の定番メニューです。ひまわりママ0721
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18567497