お弁当にぴったり鶏こま照り煮

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

鶏こまを甘辛くじっくり煮込みます。お子さんの大好きな味付けです。
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間用やお弁当のメインに冷蔵ストックしたくて作りました。もも肉のほうがしっとり美味しくできます。画像はむね肉なので少々パサつき感があります。ぜひもも肉で作ってください。

お弁当にぴったり鶏こま照り煮

鶏こまを甘辛くじっくり煮込みます。お子さんの大好きな味付けです。
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間用やお弁当のメインに冷蔵ストックしたくて作りました。もも肉のほうがしっとり美味しくできます。画像はむね肉なので少々パサつき感があります。ぜひもも肉で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 細切れ肉 150g
  2. チューブしょうが 2センチ
  3. 小さじ2
  4. 濃口醬油 小さじ2
  5. 味醂 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ½
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏こまはむね肉よりもも肉のほうがしっとり美味しくできます。なければもも肉を買ってきて細かくしてください。

  2. 2

    小鍋を中火にかけ油を入れる。

  3. 3

    鶏肉を入れ中火で炒める。

  4. 4

    肉の色が変わったら砂糖を入れて中火で炒める。

  5. 5

    酒、醤油、味醂は合わせておく。

  6. 6

    鍋にたれを入れて中火で炒める。

  7. 7

    焦げないように混ぜながら汁気が無くなるまでじっくり炒める。火加減は弱くしてください。

  8. 8

    しっかり味が入ったら出来上がりです。冷蔵庫で3~4日保存可能です。

コツ・ポイント

むね肉で作ったらやはりパサついてしまったのでもも肉のほうが美味しくできます。もも肉を細かく自分でカットするのがいいと思います。
胸肉で作る時のパサつき防止法は細かく切った鶏胸肉に大さじ1のマヨネーズを揉み込み5分置いてから作るといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ