VAたっぷり!レバーのオイスター炒め

プロティアジャパン
プロティアジャパン @cook_40177439

レバーは動物性食品の中でも特にビタミンAが豊富な食材。
一緒に炒めるパプリカや人参などの緑黄色野菜もビタミンAたっぷり♪
このレシピの生い立ち
ビタミンAが豊富なレバーをおいしく食べられるレシピを考えました。
ビタミンAのはたらきはこちらをチェック
⇒http://a-care.net/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏レバー 1パック
  2. パプリカ(赤、黄) 各1/2個
  3. にんじん 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ニラ 適宜
  6. サラダ油(炒め用) 大さじ2
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ☆料理酒 大さじ1
  9. ☆オイスターソース 大さじ1
  10. ☆醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    レバーは食べやすい大きさに切って、脂肪や血の塊を取り除き水洗いし、15分ほど水にさらす。

  2. 2

    レバーの水気をキッチンペーパー等で切って片栗粉をまぶす。

  3. 3

    熱したフライパンに多めのサラダ油を熱し、片面づつ焼く。あまりひっくり返さない。

  4. 4

    レバーに火が通ったら、フライパンに残った余分な油を拭き取り、パプリカ・にんじん・玉ねぎを加え強火で炒める。

  5. 5

    ☆の調味料を加えてさらに炒め、全体に味が馴染んだら出来上がり。

コツ・ポイント

独特の臭みが気になるレバーも、しばらく水にさらすことと、片栗粉をつけて揚げ焼きすることで、気になりません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

プロティアジャパン
に公開
プロティア・ジャパンが目指す「Live Active」という生き方。それは、健康な体でいつまでも魅力的に、生産的に、年齢を重ねることです。私たちは、「ボディケア」「スキンケア」、「インナーケア」の3つの側面からLive Activeの実現を目指しています。プロティア・ジャパンHP:http://www.protea.co.jp/
もっと読む

似たレシピ