作り方
- 1
国産柚子をたくさんいただきました!ので、柚子の砂糖漬けを作りました!
しっかり柚子を洗います。 - 2
絞りながら種を出します。
- 3
果汁もしっかり絞ってカスカスになりました(^O^)
- 4
種と果汁をわけます。
- 5
柚子を細切りします。
- 6
砂糖をタッパーに敷きます。
- 7
砂糖の上に細切り柚子をいれます。
- 8
柚子の上からも満遍なく砂糖をかけます。先程わけた柚子の果汁もいれるのを忘れずに!
- 9
一週間ほどつけると少し苦味ある、柚子の砂糖漬けの出来上がりです!わたしは焼酎やウォッカと炭酸で割る時にたっぷりいれます!
コツ・ポイント
なるべく早めに食べきってくださいね!ジャム風にしたいときは水飴を追加するのもおすすめです!
似たレシピ
-
☆簡単☆ゆずの砂糖漬け&ゆず生姜茶 ☆簡単☆ゆずの砂糖漬け&ゆず生姜茶
風邪予防に最強コンビ♪火を通さないので、ビタミンCもたっぷり!小分けして冷凍すれば、何かと便利。1年くらい保存も大丈夫♪3にゃんママ
-
-
-
簡単☆柚子の砂糖漬け♪(自家製ゆず茶) 簡単☆柚子の砂糖漬け♪(自家製ゆず茶)
意外と簡単にできました。自分で作るのもいいですね。ゆず茶として飲んでも、ヨーグルトにかけてもおいしいです☆ jjcream -
-
ゆず茶(柚子の砂糖漬け・柚子ジャム) ゆず茶(柚子の砂糖漬け・柚子ジャム)
お湯を注げば柚子茶!煮詰めればジャム!ヨーグルトに混ぜても 美味しい!風味豊かでアロマ効果も期待大!冷凍保存もOK pure rose
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571420