牛肉とゴーヤーとパプリカの味噌炒め

おだしの香り @cook_40172321
ササッと作れてしっかりおかずになる一皿です。牛肉の代わりに豚肉や鶏肉を使ってもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
夏になると何度も食卓に並ぶゴーヤー。ほかの炒め物によく使う味噌味でも作ってみました。
牛肉とゴーヤーとパプリカの味噌炒め
ササッと作れてしっかりおかずになる一皿です。牛肉の代わりに豚肉や鶏肉を使ってもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
夏になると何度も食卓に並ぶゴーヤー。ほかの炒め物によく使う味噌味でも作ってみました。
作り方
- 1
牛肉は細切りにして、醤油と酒をもみこんでおきます。
- 2
ゴーヤーは、たて半分に切ってスプーンで種とワタを取り除きます。
- 3
種とワタを取り除いたゴーヤーは拍子木切りにします。苦みが気になる人は軽く塩をふってもんでおきます。
- 4
パプリカとエリンギも切ります。
- 5
味噌・みりん・砂糖を合わせておきます。
- 6
弱火~中火にかけたフライパンにごま油とサラダ油を入れ肉を炒めます。
- 7
肉の色が変わってきたらゴーヤーを加えて炒めます。
- 8
2~3分炒めたら合わせた味噌だれを回し入れ全体にからめます。
- 9
パプリカとエリンギも加え2分くらい炒めます。
- 10
ここで味見をして、味加減が薄いようなら味噌を小さじ1くらい加えます。
- 11
出来上がりです。
コツ・ポイント
肉に下味をつけ炒めるときに米粉(片栗粉・小麦粉)を大さじ1くらい混ぜ込んでから炒めると、肉の食感がふわっとします。
味噌の塩味で調味料を加減してください。
調理し始める前に材料や調味料を揃えておくと手際よくササッとできます。
似たレシピ
-
-
-
-
茄子とゴーヤーの味噌炒め 茄子とゴーヤーの味噌炒め
「にがっ!」やっぱりゴーヤーはにがいですね!でも美味しい!夏の味ですね・・。ゴーヤーのレシピの1つにして頂けると、とってもとっても!嬉しいです。 ともこ姉さん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18572087