冷凍の魚でカンタン煮魚

あほのすけ
あほのすけ @cook_40047870

冷凍のお魚でも美味しい!
このレシピの生い立ち
買い物にいけないとき便利な冷凍のお魚の臭みを軽減しようと考えたレシピです。

冷凍の魚でカンタン煮魚

冷凍のお魚でも美味しい!
このレシピの生い立ち
買い物にいけないとき便利な冷凍のお魚の臭みを軽減しようと考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍の魚(写真は赤魚 4切
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  3. ★みりん 50cc
  4. ★酒 50cc
  5. ★水 125cc
  6. ★さとう 小2
  7. ★だしの素 小1/2
  8. ★しょうが 適宜
  9. 長ネギ 1/2本

作り方

  1. 1

    魚を解凍しておき、沸騰したお湯に少しくぐらせてざるに上げる。アクが付着していたら水洗いする。

  2. 2

    魚がちょうど入るフライパンに★を全部入れひと煮立ちしたら魚と長ネギを入れアク取りしーととアルミホイルでおとしぶたをする。

  3. 3

    ふきこぼれない程度の火加減で5〜7分煮ておとしぶたをとり、様子をみて煮汁が多いようなら火を強め軽く煮詰める。

  4. 4

    火をてめて、すこし置いて味をなじませる。(おとしぶたを上からかけておく)

コツ・ポイント

煮すぎないでね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あほのすけ
あほのすけ @cook_40047870
に公開
とりあえず栄養士の資格はありますが最近は忘れつつあります。最近はいかに簡単で手早く出来て、尚且つ美味しいメニューを求めている、今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ