きゅうりのツナ和え

liqueur☆ @meux
火を使わない簡単&手軽な小鉢です。ご飯のおかずやお酒のおつまみに、手早く作れる便利な一品です。
このレシピの生い立ち
きゅうり1本と常備しておきやすい定番の缶詰、ツナ缶で、ご飯やお酒に合う小鉢を作ってみました。
作り方
- 1
きゅうりのへたを落とし、適当な大きさに手で割り、ビニール袋に入れ、麺棒で叩いて一口大にしたら、軽く塩を振って揉み込みます
- 2
手順1の水気を軽く絞り、ツナを混ぜ合わせます。
- 3
手順2に☆の材料を加えて、よく混ぜ合わせます。
- 4
お皿に盛り付けて、完成です。
- 5
クックパッドニュースに掲載されました☆
2017/5/24
コツ・ポイント
ツナのオイル(エキス)に旨味が出ているので、捨てずに一緒に和えましたが、少々汁気が多くなるので、加える量を加減してもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18591454