ラタトゥイユ

yukobon
yukobon @cook_40180801

ケベコワさん直伝。夏野菜たくさんのラタトゥイユ。バゲットと一緒に食べるともっとおいしい。
このレシピの生い立ち
「海の生き物と空を飛ぶ生き物は食べない」と豪語する肉食カナダ人も満足して食べる野菜たっぷりディッシュです。

ラタトゥイユ

ケベコワさん直伝。夏野菜たくさんのラタトゥイユ。バゲットと一緒に食べるともっとおいしい。
このレシピの生い立ち
「海の生き物と空を飛ぶ生き物は食べない」と豪語する肉食カナダ人も満足して食べる野菜たっぷりディッシュです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. キストラバージンオリーブオイル 1/3カップ(79ml)
  2. にんにく(みじん切り) 5片(大きめ)
  3. 玉ねぎ(スライス) 中4つ(500g)
  4. ベルペッパー(みじん切り) 中2つ(120g)
  5. ズッキーニ&スクオッシュ(5mmの輪切り) 中3本(700g)
  6. なす(5mmの輪切り) 中3本(400g)
  7. トマト(8つにざく切り) 中6つ(700g)
  8. バジルの葉(ざく切り) 1/4カップ(59ml)
  9. セリ(みじん切り) 1/4カップ(59ml)
  10. タイム 6〜8枝
  11. ティースプーン2杯ぐらい

作り方

  1. 1

    なすが含まれてないけど材料はこんな感じで。バジルとパセリとタイムも庭に生えてるので入ってません。

  2. 2

    厚手の鍋を温めてからオリーブオイルを入れてにんにくを入れてちょっと茶色になるまで炒める。

  3. 3

    タマネギ投入。

  4. 4

    ベルペッパーも投入。

  5. 5

    しんなりするまでふたをする。焦げ付かないようにたまにかきまぜる。

  6. 6

    たまねぎとベルペッパーがしんなりしたらトマトを入れて...

  7. 7

    適度にかきまぜてふたをする。焦げ付かないように途中でかき混ぜる。

  8. 8

    柔らかくなるのと待ってる間に
    バジルとパセリを荒みじん切り。タイムはそのままでOK。

  9. 9

    トマトがやわらかくなったらズッキーニ&スクオッシュ投入して...

  10. 10

    なすも入れちゃう。

  11. 11

    さっき切ったバジル,パセリ&タイムを投入。

  12. 12

    どーん。鍋いっぱいでも縮むので気にしない。

  13. 13

    コショウ少々、塩を入れてふたをして30から40分煮込む。

  14. 14

    煮込んでる間もちょこちょこかき混ぜる。材料が柔らかくなったなーと思ったらふたをあけて水分を飛ばす。

  15. 15

    味見して薄ければ塩&コショウ追加で。
    できあがり。

コツ・ポイント

煮込むので野菜大きめに切ったほうが煮崩れしないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukobon
yukobon @cook_40180801
に公開
カナダのトロント在住です。現地の素材で日本の味に近いものを作れるか格闘中です。
もっと読む

似たレシピ