ケンサキイカの湯引き炙り

まよさんまよさん @cook_40181083
すだちポン酢が合います
釣ったケンサキイカの調理法の1つに…
このレシピの生い立ち
刺身はちょっと飽きた、イカ焼きや天ぷらには小ぶり過ぎるイカの調理法を考えてた結果
半分くらいお刺身にして残りを湯引きにしました
ケンサキイカの湯引き炙り
すだちポン酢が合います
釣ったケンサキイカの調理法の1つに…
このレシピの生い立ち
刺身はちょっと飽きた、イカ焼きや天ぷらには小ぶり過ぎるイカの調理法を考えてた結果
半分くらいお刺身にして残りを湯引きにしました
作り方
- 1
新鮮なケンサキイカの内臓を抜きます
- 2
ゲソは目の当たりから切り、目とクチバシを抜きます
- 3
ゲソは塩で揉んで汚れを落とします
そのあと水で塩気を取ります - 4
イカは長い二本の長い足の先で毒でもなんでも触るのでここは食べません
- 5
エンペラごと表面の皮を剥ぎます
ここからは水を使いません
裏の皮はキッチンペーパーやタオルでふき取るように剥ぎます - 6
斜めに2mm刻みの切り目を軽く入れます
- 7
クロスするように切り目を加えます
- 8
熱湯をさっとかけて、切り目が立ったら好みでバーナーで焦げ目をつけます
- 9
皿に乗せてすだちポン酢と刻んだネギ、好みでもみじおろしを付けて完成
コツ・ポイント
皮はキレイに剥ぐこと、表面だけさっと湯引くと
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18603655