簡単!!でも絶品豚汁。

saki3332
saki3332 @cook_40080162

ノーマルな豚汁。でもこのシンプルな感じが良いんです!シンプルだからこそ2日目以降の豚汁リメイク料理にも適しています。
このレシピの生い立ち
2日目豚汁のリメイク料理を試行錯誤した結果・・・最初に作る豚汁はコクがありつつもシンプルがいいなと思いここに行きつきました。

簡単!!でも絶品豚汁。

ノーマルな豚汁。でもこのシンプルな感じが良いんです!シンプルだからこそ2日目以降の豚汁リメイク料理にも適しています。
このレシピの生い立ち
2日目豚汁のリメイク料理を試行錯誤した結果・・・最初に作る豚汁はコクがありつつもシンプルがいいなと思いここに行きつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(バラorコマ) 300g
  2. 人参(イチョウ型) 1本
  3. 大根(イチョウ型) 10㎝
  4. ごぼう(薄切り) 1本
  5. こんにゃく 1枚
  6. 油揚げ 1枚
  7. 長ネギ 2分の1本
  8. お味噌 適宜
  9. だし汁 1200ml
  10. お砂糖(お好みで) 大さじ1.5
  11. しょうが(チューブでOK) 1㎝
  12. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    お鍋にごま油をひき、豚肉を炒める。
    豚肉に火が通ったらお砂糖を投入し再度炒める。

  2. 2

    鍋に大根、人参、こんにゃく、ごぼう、しょうがを入れ、油が回るまでさっと炒める。

  3. 3

    だし汁を入れる。ひと煮立ちしたらあくをとる。蓋をして弱火でコトコト野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    野菜が煮えたら味噌を投入。お味噌の量は味を見ながら調節して下さい。

  5. 5

    お味噌投入後はあまり火を入れすぎず、15分ほど弱火で煮込んだら出来上がり。最後に細かく刻んだ長ネギをのせて出来上がり。

  6. 6

    2日目は豚汁うどんにしてもよし。
    カレールーを入れて和風カレーにするもよし。

  7. 7

    豆乳を入れてミルキーな豆乳豚汁です。我が家はこれが2日目リメイクのお気に入り。

コツ・ポイント

最初にごま油でお肉を炒めお砂糖を入れることでシンプルながらもコクが出てうまみが増します。
ついつい作りすぎてしまう豚汁。
でもシンプルだからこそ2日目の豚汁リメイクにも最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saki3332
saki3332 @cook_40080162
に公開
お料理大好き!!!美味しいもの大好き!!主婦です。3人の男の子のママでもあります。レシピを考えたり・・・既存のレシピにひと手間加えたり・・・色々試行錯誤するのが好きです。作るのも食べるのもどちらも楽しんで・・・がモットーです。
もっと読む

似たレシピ