すぐできる!塩鶏

2b8p
2b8p @cook_40077666

塩水に半日つけるだけ!

焼いても蒸しても揚げても最高にうまい!
このレシピの生い立ち
塩豚のレシピをみたので、お手軽な鶏でアレンジしました。

すぐできる!塩鶏

塩水に半日つけるだけ!

焼いても蒸しても揚げても最高にうまい!
このレシピの生い立ち
塩豚のレシピをみたので、お手軽な鶏でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏もも1枚分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 100cc
  3. 小さじ1/2強(4g)
  4. おろしにんにく(チューブ) 3cm分くらい
  5. おろししょうが(チューブ) 3cm分くらい

作り方

  1. 1

    ビニール袋に鶏肉と水を入れる。

  2. 2

    塩、おろしにんにく、おろししょうがを入れて軽くもみもみする。

  3. 3

    半日置いたら、水を捨て、肉を取り出す。お好みの調理法で食べる。

  4. 4

    ①蒸す!
    肉とねぎを皿にのせ酒大さじ1をかける。ラップをしてレンジで8分。しばらく放置して余熱で中まで火を通す。

  5. 5

    ②焼く!
    フライパンに油をひかずに両面こんがりと焼く。

  6. 6

    ③揚げる!
    肉を一口大に切り、片栗粉をまぶして揚げる。(塩唐揚げになります)

コツ・ポイント

2枚つける時は、1枚ずつビニール袋に入れた方がいいかもしれません。
一番のおすすめは①の「蒸す!」です。レンジで出来るので簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2b8p
2b8p @cook_40077666
に公開
おいしい創作料理を研究中です♪ ブログもやってます。 http://blogs.yahoo.co.jp/emi19790330
もっと読む

似たレシピ