子供でも食べやすい♪麻婆小松菜

verderame @cook_40181431
材料の倍の分量で作っているので、写真は多くなっています。
ひき肉もバラ凍結のを使ってます。
このレシピの生い立ち
小松菜が苦手な子供でも唯一食べられるメニューがこれです。せっかく栄養満点の小松菜なので、是非試してみてください。
子供でも食べやすい♪麻婆小松菜
材料の倍の分量で作っているので、写真は多くなっています。
ひき肉もバラ凍結のを使ってます。
このレシピの生い立ち
小松菜が苦手な子供でも唯一食べられるメニューがこれです。せっかく栄養満点の小松菜なので、是非試してみてください。
作り方
- 1
小松菜を洗って根元を切り落とし、4cmの長さに切り揃える。
- 2
ニンニクはスライスに、しょうがはみじん切りに、梅肉は梅干しの種を取ってたたいておく。ペーストでもパウダーでもOK。
- 3
熱したフライパンに油適量を入れ、ニンニク、しょうがを香りが出るまで炒め、ひき肉、梅肉を入れ、炒める。
- 4
火が通ったところで小松菜とウェイパー、鶏ガラスープの素を入れて炒める。炒める時におおよその味を付けるのがポイント。
- 5
洗っておいたもやしをフライパンに入れます。
- 6
もやしにも軽く火が通ったら、水と甜麺醤、豆板醤を入れ、混ぜます。豆板醤はお好みで増減してください。
- 7
煮立ったところで弱火にし、水溶き片栗粉(水は分量外、片栗粉が溶けるくらい)を回し入れ具に馴染んだら強火にする。
- 8
お皿に持った時にお好みでごま油やラー油を少々入れたりしてもいいですよ。
コツ・ポイント
どの料理にもですが、野菜を炒める時にコンソメやだし粉末を入れると味が染みやすく、水分も出るので火の通りが早いです。
これ以外でも試してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18608206