♪サーモンとはんぺんのハンバーグ♪

お肉のハンバーグも大好きだけど、たまには魚で作ろう!
はんぺんも魚のすり身ということでサーモンとコラボしてみました!
このレシピの生い立ち
サーモンが大好きですが、毎回刺身か焼き鮭くらいしかレパートリーがなかったので(*^^*)
♪サーモンとはんぺんのハンバーグ♪
お肉のハンバーグも大好きだけど、たまには魚で作ろう!
はんぺんも魚のすり身ということでサーモンとコラボしてみました!
このレシピの生い立ち
サーモンが大好きですが、毎回刺身か焼き鮭くらいしかレパートリーがなかったので(*^^*)
作り方
- 1
今回はアラとして売っていた生サーモンを使用しました!
刺身用なら1cm角くらいに切る
切り身ならスプーンで皮から身をとり1cm角くらいに切る
アラだと皮からこそげとる時に自然と細かくなりますので大きいものだけは1cm角くらいに切る - 2
サーモンをビニール袋に入れ、しょうゆとわさびと大葉5枚を粗みじんに切ったものを入れもみこんで冷蔵庫で1時間~漬けておく
よく漬けた方が臭みも少ないと思います - 3
ボールや大きめのどんぶりなどにはんぺんを入れて手でつぶす
少しくらい形が残っても大丈夫!
つぶれたら、玉ねぎのみじん切りと大葉5枚を粗みじんに切ったものを入れ、マヨネーズ大2を入れて混ぜる - 4
3の中に2のサーモンを入れ、さらにマヨネーズ大1を入れて混ぜる
スプーンでも手で混ぜてもどちらでも良いですが手で混ぜた方が粘りが出て、焼いたときに型崩れしずらいと思います - 5
ハンバーグのように丸めて平らにしたら、オリーブ油(分量外)をフライパンにしき片面3分くらいずつ焼いて出来上がり!
そのままでも充分味がついてるので美味しいですが、お好みでオーロラソースなどつけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
サーモンは刺身用だと骨がないのでお子様が食べるときは刺身用がいいと思います!
切り身やアラだと骨があるので頑張って骨を取りましょう(笑)
お子様が食べるときはわさびは入れずに焼き上がりにつけて召し上がってください♪
似たレシピ
-
-
-
ふわふわサーモンはんぺんハンバーグ ふわふわサーモンはんぺんハンバーグ
ひと口食べたら、ふんわりジューシーな食感にうっとり💓はんぺんのやさしい甘みと、サーモンの旨みが絶妙にマッチ✨みじん切りの玉ねぎと香り立つ大葉🌿がアクセントになって、卵とマヨでコクを、片栗粉でしっかりまとまりをプラス💡焼き上がる香ばしい香りに、食欲が全開になること間違いなし🔥そして…魅惑の“ソース四天王”‼️さっぱり派には《ポン酢+大根おろし》濃厚派には《タルタル》や《わさびマヨ》✨チーズ好きは《とろ〜りスライスチーズ+ケチップ》🧀🍅今日はどれでいこう?なんて選ぶ楽しさも嬉しい💕お弁当にも、おつまみにも、夕飯の主役にもなる万能レシピ🐟🌟冷めてもふわふわだから、作り置きにもピッタリ🧊🍱 岡山県料理サークルちゃお〜 -
-
-
-
-
-
はんぺん&豆腐入り☆おろしそハンバーグ はんぺん&豆腐入り☆おろしそハンバーグ
はんぺんとお豆腐を入れた和風ハンバーグ。大根おろしと大葉をのせ、ソースは市販のポン酢にしました。#和風ハンバーグ アイコ15 -
-
その他のレシピ