ラタトゥイユで旨味たっぷりパエリア☆
ラタトゥイユの旨味を吸ったお米は絶品です☆
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユの旨味を他の料理に生かしたくて。
作り方
- 1
玉ねぎは荒いみじん切り、ウインナーは5ミリくらいの厚さで斜めにカットしておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、香りが出てきたら玉ねぎを炒める。
- 3
シーフードミックス、ウインナーを入れ、軽く炒めたら米を入れ炒める。
- 4
ラタトゥイユ、水、塩、サフラン、コンソメを入れ、蓋をして中弱火で10分程待つ。
- 5
火加減に注意です。ここで火が強すぎると焦げ付きます。
- 6
水分がなくなったら火を消し、そのまま10分蒸らす。
コツ・ポイント
4を加熱している間、水分がなくなり過ぎないよう気をつける事。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
旨味ギュッ!サフランなし簡単本格パエリア 旨味ギュッ!サフランなし簡単本格パエリア
バルセロナ風サフランなしの簡単(でも本格的!)パエリアのレシピです。素材の旨味をギューーっとお米に閉じ込めた一品です。Noriko9603
-
-
-
お鍋一つで シーフードとポテトのパエリア お鍋一つで シーフードとポテトのパエリア
簡単にできるのに、ちょっとごちそうに見えるお助けレシピ。ほくほくのポテトにシーフードのうまみを吸ったご飯、お焦げが絶品。 sachieママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18616039