冷やしおろしうどん

remies @smile_remies_kitchen
さっぱり大人は,エノキおろしうどん。肉食系の子どもには,更に肉と野菜をのせて大人も子供も満足の冷やしうどんです。
このレシピの生い立ち
なめこおろしうどんが食べたくて作りました。
なめこがないので,エノキ茸の瓶詰でエノキおろしうどんになりました。
冷やしおろしうどん
さっぱり大人は,エノキおろしうどん。肉食系の子どもには,更に肉と野菜をのせて大人も子供も満足の冷やしうどんです。
このレシピの生い立ち
なめこおろしうどんが食べたくて作りました。
なめこがないので,エノキ茸の瓶詰でエノキおろしうどんになりました。
作り方
- 1
美味しいだし汁を作って冷やしておきます。
- 2
大根おろしをたっぷりおろしておきます。
さやえんどうをさっとゆでておきます。 - 3
うどんにサッと熱湯をかけ,水でほぐします。
- 4
皿にうどんを盛り,大根おろしとさやえんどうをのせ,エノキ茸を植えにのせ,周りから静かにだし汁を注ぎます。
- 5
◆肉食系には,赤ピーマン細切りを茹でておきます。
- 6
お肉に塩胡椒をして片栗粉をまぶしておきます。
- 7
6のお肉を熱湯でゆでておきます。
- 8
うどんの上に,肉と野菜と大根おろしをのせ,大根の上にエノキ茸をのせて,周りに静かにだし汁を注ぎます。
コツ・ポイント
だし汁は,少し濃いめに作りました。美味しいだし汁をつくるのがコツ。
子どもや肉食系には,お肉と野菜を加えます。
冷蔵庫にあるお野菜,お肉何でもOK.
お肉の代わりにツナ缶でもOK.
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷凍うどんで・冷やしなめ茸おろしうどん 冷凍うどんで・冷やしなめ茸おろしうどん
冷凍うどんを熱湯で茹で、冷水で冷たくしてなめ茸おろしをのせプチトマトを飾りました。うどんが冷たく美味しくできました! はなおじさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18616181