夏野菜の三杯酢漬け

kana叶
kana叶 @cook_40054260

素揚げの野菜を、サッパリといただけます。
このレシピの生い立ち
主人の母から、教えて頂きました。

夏野菜の三杯酢漬け

素揚げの野菜を、サッパリといただけます。
このレシピの生い立ち
主人の母から、教えて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. かぼちゃ 80g
  3. ピーマン 1個
  4. ピーマン(ないときは、緑で) 1個
  5. ☆酢 大2
  6. ☆水 大2
  7. ☆みりん 大1.5
  8. ☆うすくち醤油 小1.5
  9. ☆鶏がらスープの素(顆粒) 小1
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    野菜を、写真のように同じような大きさに切る。

  2. 2

    鍋に、☆を入れ沸騰してきたら火を切る。そのまま置いておく。

  3. 3

    てんぷら用の鍋に、適量の油を入れ180度に熱し、野菜を揚げる
    ピーマン1分
    茄子2~3分
    かぼちゃ3~4分
    (目安です)

  4. 4

    3を、キツチンペーパー等にのせて余分な油を、とり、2の鍋に入れる。2,3は熱いうちにする。

  5. 5

    4を、別の容器に入れしばらく置いて味をなじませる。冷めてから、冷蔵庫にいれて冷やす。

  6. 6

    5を、お皿に盛り付け、ごまをふりかけて、召し上がれ。

コツ・ポイント

野菜の揚げたてを、すぐ召しあがりたいときは、水なし、みりんを砂糖に変えて、2の鍋で沸騰せず、混ぜるだけにして、すぐ盛り付けます。ほんわか、あたたかみを、感じる料理になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kana叶
kana叶 @cook_40054260
に公開
皆様のレシピに助けて頂いてますありがとうございますヽ(^o^)丿電子レンジ使用レシピは、蒸すor煮て、れぽさせて頂いてます。(電磁波が気になる私ですが、IHは使っているんです。矛盾してます~汗)cp文学飯同好会会員No9皆様のキッチンを、のぞかせていただき元気のエネルギーをいただいてます。家族や友人、周りの皆様のおかげで生きることの大切さを感じながら気楽にくらしてます(*^^)v
もっと読む

似たレシピ