母から伝授★ぜんまいのおかず

*mapless*
*mapless* @cook_40040427

簡単だけどこっているような味
母がつくる人気おかずレシピ!
和食があまり好きでない妹も好きな一品
このレシピの生い立ち
母から伝授されました。簡単だけど品があるので覚えておこうと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. ぜんまい(食べ易い長さ切り) 1袋
  2. こんにゃく(短冊切り) 1枚
  3. 油揚げ(細切り) 1枚
  4. 人参(短冊切り) 中1本
  5. きのこしめじorしいたけorえのき)) 適量
  6. ちくわ(輪切り)※あれば 3本程度
  7. <調味料>
  8. だしの素 1袋(5g)
  9. みりん 大さじ3
  10. しょうゆ 大さじ3
  11. 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料とおり具材を切る。

  2. 2

    鍋に油をしき、調味料以外の具をすべていれ炒める。

  3. 3

    鍋に調味料のだしの素から順にすべて入れ、ひとまぜした後、具が隠れる程度に水をひたひたに入れる。

  4. 4

    落としぶたをして中火弱で煮詰める。水がなくなる程度まで煮詰まったら完成!

コツ・ポイント

ちくわはなくてもOKですが、それ以外の具はいれることをおすすめします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*mapless*
*mapless* @cook_40040427
に公開
つくレポメイン。カナダに住んでいるので、こちらで揃う材料で日本の家庭料理を作るのが課題。以前はカフェのキッチンで働いていました。
もっと読む

似たレシピ