トマト・パプリカのオレンジビネガーマリネ

pegupepepe
pegupepepe @cook_40038039

焼いて甘くトロンと美味しさ・効能増したパプリカ。
夏にぴったり、爽やかなオレンジ風味のマリネです。是非多目に♡

このレシピの生い立ち
暑~いです*:・°紫外線もバリバリですㆀ
是非 トマトとパプリカを。
パプリカ。
紫外線から肌を守る働きもいっぱい有。
栄養素、加熱調理しても壊れ難く
油と一緒に摂取で
吸収率UP・抗酸化作用も大との事。
ならばマリネでしょ~♫

トマト・パプリカのオレンジビネガーマリネ

焼いて甘くトロンと美味しさ・効能増したパプリカ。
夏にぴったり、爽やかなオレンジ風味のマリネです。是非多目に♡

このレシピの生い立ち
暑~いです*:・°紫外線もバリバリですㆀ
是非 トマトとパプリカを。
パプリカ。
紫外線から肌を守る働きもいっぱい有。
栄養素、加熱調理しても壊れ難く
油と一緒に摂取で
吸収率UP・抗酸化作用も大との事。
ならばマリネでしょ~♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【材料】
  2. パプリカ黄色 2個
  3. パプリカ赤色 2個
  4. 4~5cmの中玉トマト 7~8個
  5. 【マリネ液】
  6. オレンジビネガードレッシング》レシピID : 20060327 2/3量程
  7. 【その他】
  8. ればディルなど お好みで

作り方

  1. 1

    今回記載の分量で4人分としていますが材料はどれ位でも。その時、マリネすると野菜から水分が出てくるので

  2. 2

    マリネ液は具材がかぶる位多目で仕込んで下さいね^^
    マリネ液が少ないと味が薄くなりますㆀ

  3. 3

    パプリカは丸ごとグリルに入れ強火。
    火に面している所が真っ黒になったら面をずらして行き
    ぐるり1周真っ黒にします。

  4. 4

    ←焼きが甘いと皮が綺麗に剥け難いです。
    真っ黒くろ助に。

  5. 5

    氷水にさらし優しく触るとツルリン、綺麗に剥けます。※ペーパーで水分拭き4等分位に裂いておき。

  6. 6

    トマト、湯剥きします。包丁のかかとで浅く十字に線で切り
    少々長めの方が甘味出ます。煮立った湯の中、40秒程。

  7. 7

    皮がペロリンとなっていればok。

  8. 8

    水中で皮を剥き水分拭き半分に切り。

  9. 9

    保存容器に敷き詰め

  10. 10

    オレンジビネガードレッシング、かぶる程加え

  11. 11

    ラップを密着させ蓋して冷蔵庫。1日目~。

  12. 12

    4~5日目がトロンと一番美味しいよ♡いっぱい作って楽しんで下さいね♫

  13. 13

    《オレンジビネガードレッシング》レシピID : 20060327
    このドレッシング使い

  14. 14

    玉葱とディルのサワーマヨディップをお箸で巻いて食べる

  15. 15

    【トマトとサーモンのオレンジビネガーマリネ】
    レシピID : 20059307
    超お薦め♡

コツ・ポイント

トマトはミニより大きめが果肉も厚く美味しいです。
マリネ液がちゃんと滲みます。
大きなトマトを櫛形に切ってマリネでも大丈夫。
形はやや崩れますがトロンとして美味しいです。

湯剥きはしてね♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pegupepepe
pegupepepe @cook_40038039
に公開
http://pegumanma.blog23.fc2.com/ こちらに載ってる物は全て大きな画像で載せてますよ。遊びにきてネ♪https://twitter.com/pegu3298
もっと読む

似たレシピ