トビウオの梅干し巻揚げ

福井県
福井県 @cook_40121017

食欲が落ちる夏には梅と大葉をプラスして、食欲を増進させましょう。お弁当にもぴったり!
このレシピの生い立ち
旬の魚を美味しく食べよう「今月のおうちごはん」
http://ouchigohan.recipes/

トビウオの梅干し巻揚げ

食欲が落ちる夏には梅と大葉をプラスして、食欲を増進させましょう。お弁当にもぴったり!
このレシピの生い立ち
旬の魚を美味しく食べよう「今月のおうちごはん」
http://ouchigohan.recipes/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トビウオ(3枚におろしたもの) 4尾
  2. 梅干し 4個
  3. 大葉 8枚
  4. 1個
  5. 塩、こしょう 少々
  6. 片栗粉、パン粉、油 各適宜
  7. 爪楊枝 8本

作り方

  1. 1

    トビウオはウロコ、頭、内臓を取り除き、3枚におろして切り身にする。梅干しは種を取り除き、8等分にしておく。

  2. 2

    1のトビウオに塩、こしょうをし、身の方に青じそを敷き、その上に1の梅干しをのせ頭の方からくるくると巻き、爪楊枝で止める。

  3. 3

    2に片栗粉、溶き卵、パン粉の順でつけ、170度の油でカラッと揚げて、器に盛る。

コツ・ポイント

お好みでレモン汁やウスターソースをかけても美味しく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福井県
福井県 @cook_40121017
に公開
幸福度日本一の福井は、食育の祖である石塚左玄の故郷です。体にやさしい「福井ふるさとの味」を楽しんでください。グルメ情報や観光情報は「ふくいドットコム」をご覧ください。http://www.fuku-e.com/
もっと読む

似たレシピ