簡単大人の夏野菜カレー。

梅乃花おり @cook_40084506
夏野菜の冷蔵庫整理に簡単、夏のパワーフード。
このレシピの生い立ち
夏野菜が沢山あるから夫のテンションを上げる為に作りました。芋の皮剥きがないから手軽。残り野菜の在庫整理に。
簡単大人の夏野菜カレー。
夏野菜の冷蔵庫整理に簡単、夏のパワーフード。
このレシピの生い立ち
夏野菜が沢山あるから夫のテンションを上げる為に作りました。芋の皮剥きがないから手軽。残り野菜の在庫整理に。
作り方
- 1
夏野菜たっぷり。ブロッコリーの芯、トマト、ズッキーニ、ナス、ピーマン、玉ねぎ、椎茸。はちみつをまぶし軽く焼き色を付ける。
- 2
シメジもニンジンの端も入れちゃいました。お湯を入れて煮ます。シャキシャキ食感は残しましょう。
- 3
火を止めて市販のカレールーを入れます。ハバネロペッパーとガラムマサラも入れます。ちょっとかため。
- 4
ぶいはち登場。万能調味料(笑)トマトジュースや野菜ジュースなら何でも良いです。ケチャップはハヤシライス風になるのでダメ。
- 5
別に焼いたバラ肉のオイスター焼きのあまりを投入しました。野菜だけでも充分だけど肉やウィンナーも出汁に、何でも入れちゃう。
- 6
バジルの葉を飾ります。無ければドライバジルでも。夏カレーの影の主役だから是非に。うーわ、カラーい!うまっ!
コツ・ポイント
トマトジュースの酸味、ハバネロの辛味、はちみつの甘味、バジルの香り。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18640064