しょうが風味のチキン塩スープ

日本葡萄酒振興会 @cook_40049054
フライパン一つで簡単。しょうがの効いた身体の温まるさっぱり塩味スープです。
このレシピの生い立ち
フライパン一つで簡単。身体の温まるスープです。
しょうが風味のチキン塩スープ
フライパン一つで簡単。しょうがの効いた身体の温まるさっぱり塩味スープです。
このレシピの生い立ち
フライパン一つで簡単。身体の温まるスープです。
作り方
- 1
深めのテフロン加工のフライパンで、塩コショウをすり込んだ鶏もも肉を皮面を下に焼く。パリッとなるまで動かさない。
- 2
鶏の皮が焼けたら一口大に切った白菜やにんにく、他の野菜とすり下ろしたショウガを入れ、強めに塩コショウして炒める。
- 3
野菜がしんなりしてきたら火を止め5分ほど冷ます。
冷めたら水を具が浸るくらい入れ、温めなおす。 - 4
沸騰する直前に火を止め大根おろしを加え、塩で味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
フライパンの中で出た鶏の油、野菜の水分を上手に使います。
スープにするので、鶏と野菜を炒める時の塩コショウは強めにします。
塩味だけで鶏や野菜の美味しさが十分引き立ちますが、物足りない方はチキンスープの素など入れて調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏肉生姜風味スープ(ティノーラマノック) 鶏肉生姜風味スープ(ティノーラマノック)
体が温まるフィリピン料理の鶏肉の生姜スープです!フィリピンでも人気の高いおかずスープです子供も食べれますよ♪aki ph
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643285