料理用白だしだけでつくれる!なすの浅漬け

テンヨ武田 @cook_40042515
なすを切って漬けるだけ!白だしで簡単になすの浅漬けができます。1人前23kcalです。
このレシピの生い立ち
昔からある、とてもとてもシンプルなレシピです。
試食した社員は「おばあちゃん家で食べた味がする」と表現していました。
派手さはなくともほっとする味で、心静かに過ごしたい夏の夜にちびちびと一杯いかがでしょうか。
料理用白だしだけでつくれる!なすの浅漬け
なすを切って漬けるだけ!白だしで簡単になすの浅漬けができます。1人前23kcalです。
このレシピの生い立ち
昔からある、とてもとてもシンプルなレシピです。
試食した社員は「おばあちゃん家で食べた味がする」と表現していました。
派手さはなくともほっとする味で、心静かに過ごしたい夏の夜にちびちびと一杯いかがでしょうか。
作り方
- 1
なすはへたを取って、2 mm巾の半月切りにする。
- 2
厚手のビニール袋に、白だしとなすを入れ 1 分程強くもみ、汁気を切って器に盛りかつお節をかける。
コツ・ポイント
5分で作れる手軽な1品です。ごはんのお供にも、お酒のおつまみとしても召し上がれます。
時間が無いときやもう一品が足りないときにおすすめです。
色が薄くとも味はしっかりついているので、他の野菜でも活用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18647225