砂肝(砂ずり)こってり炒め~粉チ七味がけ

おしす
おしす @nerumi_105828

コリコリ砂肝にオイマヨ味が絡んでいます。
決め手は七味とたっぷりのパルメザンチーズ♫
おつまみにもどうぞ♪

このレシピの生い立ち
少し目先の変わった味にしたくて作ったのがきっかけです。
簡単だし、旦那も子供も好きなので、わが家では砂肝が安売りの時によく登場します…
(*^。^*)

砂肝(砂ずり)こってり炒め~粉チ七味がけ

コリコリ砂肝にオイマヨ味が絡んでいます。
決め手は七味とたっぷりのパルメザンチーズ♫
おつまみにもどうぞ♪

このレシピの生い立ち
少し目先の変わった味にしたくて作ったのがきっかけです。
簡単だし、旦那も子供も好きなので、わが家では砂肝が安売りの時によく登場します…
(*^。^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 砂肝砂ずり 300g
  2. ∟酒 大さじ1
  3. マッシュルーム 50g
  4. にんにく 1片
  5. クラフト パルメザンチーズ 大さじ1 + α
  6. みりん 大さじ1
  7. オイスターソース 小さじ2~大さじ1
  8. マヨネーズ 小さじ2
  9. 七味 適量

作り方

  1. 1


    「KRAFT パルメザンチーズ」

  2. 2

    マッシュルームは半分または1/4に切る。
    にんにくをみじん切りにする。
    砂肝は7~8mm厚さに切り、酒をもみこむ。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)とにんにく、砂肝を入れ、火にかけて炒める。

  4. 4

    砂肝に八分通り火が通ったら、マッシュルームを加える。

  5. 5

    みりん、オイスターソース、マヨネーズで味つけする。

  6. 6

    七味をふって火を止める。

  7. 7

    パルメザンチーズ(大さじ1)ふって、全体にからめる。

  8. 8

    器に盛って、お好みでさらにパルメザンチーズをふってください♫

  9. 9

    レシピ名の「砂ずり」を「砂肝」に変更しました。
    関西では砂ずりと言いますが、標準語の砂肝の方がわかりやすいかな♫

  10. 10

    2010/12/20

    おかげ様で話題入りすることができました!

    有難うございます~❤❤

コツ・ポイント

✿お子様も一緒に食べるときは、七味は各自のお皿に盛ってからかけて下さい♡
✿マッシュルームは他のきのこでもOKですよ。
✿わが家ではピーマンを入れることも多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おしす
おしす @nerumi_105828
に公開
スローな更新ですが、どうぞよろしくお願いします♥
もっと読む

似たレシピ