大根葉と鮭のマスタードクリームうどん

marしゃん
marしゃん @cook_40043815

鮭のマスタードクリームソースをパスタでなくあえてうどんで♪もちもち食感♪
このソースにに大根の葉っぱイケます。
このレシピの生い立ち
パスタソースをうどんで食べるのが好きで
鮭のマスタードクリームソースをうどんで作ってみました♪

大根葉と鮭のマスタードクリームうどん

鮭のマスタードクリームソースをパスタでなくあえてうどんで♪もちもち食感♪
このソースにに大根の葉っぱイケます。
このレシピの生い立ち
パスタソースをうどんで食べるのが好きで
鮭のマスタードクリームソースをうどんで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆでうどん 2玉
  2. 大根の葉蕪の葉ルッコラ小松菜でも) 約100~150g
  3. 甘塩鮭 2切れ(約150g)
  4. 豆乳or生クリーム牛乳でもOK) 1/2カップ
  5. ◇粒マスタード(今回はマイユ種入りマスタード使用) 小さじ2~3
  6. おろしにんにく(チューブでOK) 少々
  7. 塩・こしょう 適宜
  8. オリーブオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根の葉は茎のかたそうな部分は小口切りのようにし、葉の部分はザクザクと切る。

  2. 2

    うどんは袋から出し耐熱皿にのせらっぷをかけレンジ(600w)で約2分チンしておく。

  3. 3

    塩鮭はオリーブオイル少量(分量外)をしいたフライパンで焼き、一旦取り出し粗くほぐして骨を除いてフライパンへ戻す。

  4. 4

    ③に分量のオリーブオイルを足し①を加えて炒めしんなりしてきたら②と◇を加えて絡めるように混ぜ、塩こしょうで味を調え完成☆

  5. 5

    お好みでさらに粒マスタードをトッピングしても♪

  6. 6

    2010/11/25材料に生クリームの表記追加しました。豆乳or生クリームがおススメです。

  7. 7

    牛乳だとあっさり仕上がるのでお好みでチーズ(粉チーズ、とろけるチーズ、クリームチーズetc…)を加えるとよりクリーミー♪

コツ・ポイント

今回は大根の葉でご紹介しましたが、ほかに蕪の葉っぱやルッコラでも美味しかったです♪
手に入りにくい場合は小松菜やほうれん草でもOKです♪
ゆでうどんの他冷凍うどんや乾麺をゆでて作っても♪
塩鮭の塩分によって塩の量加減してくださいⓦ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marしゃん
marしゃん @cook_40043815
に公開
cookpadの素敵レシピに日々助けられてます5歳と2歳の男児2人の子育て中まだ暫くはときどき活動です。
もっと読む

似たレシピ