揚げ出し豆腐

ほまんく
ほまんく @cook_40093671

昔懐かしい揚げ出し豆腐作りました。
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなりますね、昔の居酒屋の定番

揚げ出し豆腐

昔懐かしい揚げ出し豆腐作りました。
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなりますね、昔の居酒屋の定番

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適宜
  3. 適宜
  4. 海苔 5g
  5. 鰹節 1g
  6. 生姜 3g
  7. ねぎ 5g
  8. めんつゆ 30g

作り方

  1. 1

    豆腐を1/6くらいにカットする、少し重しをして水抜きをすると油で揚げた時にはねにくいです。

  2. 2

    ペーパーなどで水気を切り、片栗粉を付けて油で揚げます。

  3. 3

    きつね色になるまでしっかり揚げる。めんつゆをお湯で伸ばしてかけ、お好みで、海苔、鰹節、生姜、ねぎなどをのせてたら完成です

コツ・ポイント

豆腐の水気をしっかりきってください。あとは、めんつゆの味で十分なので、味の濃さだけお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほまんく
ほまんく @cook_40093671
に公開
たまーに作ったオリジナルレシピや夕御飯を載せてます。
もっと読む

似たレシピ