香る青椒肉絲

ナベショウ
ナベショウ @cook_40182384

青椒肉絲に五香粉は意外と合います。
また、甘醤油がオイスターソースと抜群の組み合わせとなります。
このレシピの生い立ち
甘醤油とオイスターソースの比率の結論を出すのに苦労しました。

香る青椒肉絲

青椒肉絲に五香粉は意外と合います。
また、甘醤油がオイスターソースと抜群の組み合わせとなります。
このレシピの生い立ち
甘醤油とオイスターソースの比率の結論を出すのに苦労しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛もも肉 150〜200g
  2. ピーマン 2個
  3. 細切りタケノコ 1袋
  4. ニンニク 1片
  5. しょうが 少量
  6. 片栗粉 適量
  7. 塩・胡椒 少量
  8. 甘醤油 大さじ1
  9. 紹興酒 大さじ1
  10. ⚫合わせ調味料
  11. 甘醤油 大さじ1
  12. 五香粉 小さじ1/2
  13. 鶏ガラスープ 大さじ1
  14. オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉を細く切ったら、甘醤油大さじ1と、紹興酒大さじ1を混ぜたボウルに漬け込んでおきます。目安は約30分。

  2. 2

    ピーマンを細切りにカットし、細切りタケノコと共にザルなどで水洗いします。
    ニンニクとしょうがはみじん切りにしておきます。

  3. 3

    合わせ調味料をボウルで混ぜて作ります。五香粉の香りがひきたっていることを確認して下さい。

  4. 4

    牛肉を30分ほど浸したら、片栗粉をまぶします。

  5. 5

    中華鍋(フライパン)に、油大さじ1と1/2ほどをひき、強火で牛肉を炒めます。

  6. 6

    色がほとんど変わってきたら、ニンニクとしょうがを入れて、まもなくピーマンとタケノコの細切りを炒めます。

  7. 7

    塩・胡椒を少量ふりかけ、合わせ調味料を加えます。合わせ調味料が、片栗粉とうまく混ざり、とろみがつくようにします。

  8. 8

    火を止めて、五香粉を少量だけふりかけたら、出来上がりです。(香りが十分あるなら不要)

コツ・ポイント

牛肉の色が変わってからの作業は、すばやく行うことがポイントです。
ニンニクを焦がさず、ピーマン、タケノコの食感を残すよう、強火で短時間で仕上げます。
また、五香粉の香りが食欲を引き立てるので、是非試してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナベショウ
ナベショウ @cook_40182384
に公開

似たレシピ