失敗がくれた幸運、チョコアイス。

TOMOTORY
TOMOTORY @cook_40044618

暑い…でも、カロリーが欲しい…という時にお薦めかもしれません。くれぐれも食べ過ぎて低体温症などにならぬよう注意です。

このレシピの生い立ち
レシピID : 19209349 にカカオマスをプラスして濃厚なムースを作るつもりが…ゼライスを入れ忘れていた。固まりきらないそのチョコクリームを冷凍庫に入れて固めてみた…と、出来上がったのが始まり。
結構評判が好いようなので…。

失敗がくれた幸運、チョコアイス。

暑い…でも、カロリーが欲しい…という時にお薦めかもしれません。くれぐれも食べ過ぎて低体温症などにならぬよう注意です。

このレシピの生い立ち
レシピID : 19209349 にカカオマスをプラスして濃厚なムースを作るつもりが…ゼライスを入れ忘れていた。固まりきらないそのチョコクリームを冷凍庫に入れて固めてみた…と、出来上がったのが始まり。
結構評判が好いようなので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~8人前くらい
  1. 調整豆乳または牛乳 150~200cc
  2. ココアパウダー(無糖) 5~8g
  3. カカオマス 50gくらい
  4. グラニュー糖 65g
  5. 生クリーム(乳性脂肪分35%以上推薦) 200cc

作り方

  1. 1

    濃厚なチョコ味はカカオマスに頼ります。
    手鍋に豆乳を用意。

  2. 2

    ①の手鍋にココアパウダー、カカオマス、グラニュー糖(50g)投入。
    弱火にかけます。

  3. 3

    焦げつかない様に撹拌しつつ火にかけます。写真の様に全体が混ざり、表層に照りが出て来たら火を消して冷まします。

  4. 4

    ③を冷ましている間に、生クリームにグラニュー糖(15g)を投入。
    泡立てます。

  5. 5

    結構カッチリと泡立てます。

  6. 6

    ③が人肌から室温くらいに冷めていることを確認します。
    火傷に注意です。
    冷めていたら⑤に流し込みます。

  7. 7

    手早く一気に混ぜます。

  8. 8

    適当な器や容器に⑦を流し込み、冷凍庫へ。

  9. 9

    冷凍庫で8~24時間寝かせます。

  10. 10

    冷たく固まっていれば完成です。

    …家に帰れば冷たいアイス。
    癒しになれば幸いです。

コツ・ポイント

レシピ分量はあくまで目安です。お好みの味に調整を。
⑥でカカオマスが固まり始めていたら再加熱を、カカオマスを溶かしてから⑥⑦です。
⑧からいきなり冷凍庫ではなく、冷蔵庫で充分冷やしてから冷凍した方が、まろやかでクリーミーなアイスになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOMOTORY
TOMOTORY @cook_40044618
に公開
喰う、喰らう、食する、いただきます(^0^)!m/…ごちそうさま(^-^)!m/
もっと読む

似たレシピ