筍ともやしのペンネ  

とだかちゃん
とだかちゃん @cook_40048182

筍や残り野菜を使ってペンネと炒めました。
ソースはミートで♪
このレシピの生い立ち
冷凍していた筍が冷凍庫を陣取っていたので違った食べ方をしたいなと思い作ってみました。

筍ともやしのペンネ  

筍や残り野菜を使ってペンネと炒めました。
ソースはミートで♪
このレシピの生い立ち
冷凍していた筍が冷凍庫を陣取っていたので違った食べ方をしたいなと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ペンネ 200g
  2. たけのこ 400g
  3. もやし 1/2袋
  4. サラダ豆いんげん 50g
  5. トマト 中1個
  6. ケチャップ 150cc
  7. オリーブオイル 40cc
  8. あいびきミンチ 200g
  9. 塩糀 大さじ1
  10. 粉チーズ(パルメザン)orとろけるチーズ 少々
  11. バジルor青じそ 少々

作り方

  1. 1

    ペンネはゆがいておく。

    筍は食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    あいびきミンチは塩糀を入れよ~くネチネチなる位に混ぜる。

  3. 3

    フライパンをあたため、オリーブオイルを入れ筍&サラダ豆ペンネを炒める。

  4. 4

    全体にオリーブオイルがなじんだら②の肉を入れて一緒に炒める。

  5. 5

    トマト、ケチャップを入れ炒め煮する。

  6. 6

    最後に別フラで炒めたもやしをじゃじゃっとあわせてできあがり。

  7. 7

    お好みでとろけるチーズを上にのっけてとろ~んとしたり粉チーズでどうぞ。

コツ・ポイント

冷蔵庫の残りもの野菜を入れてつくりました。
たけのこを基本にいろんな野菜でしてみるのも楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とだかちゃん
とだかちゃん @cook_40048182
に公開
簡単こだわらないレシピがモットー2015の2月よりお弁当屋さんになりました。ひかのcookpadはhttps://cookpad.wasmer.app/kitchen/6282498
もっと読む

似たレシピ