お野菜たっぷり牛丼

YUZVIO
YUZVIO @cook_40053392

お野菜を沢山入れて栄養バランスもアップ♪
2016.12.19 話題入り感謝です♥
このレシピの生い立ち
分量の覚書です。

お野菜たっぷり牛丼

お野菜を沢山入れて栄養バランスもアップ♪
2016.12.19 話題入り感謝です♥
このレシピの生い立ち
分量の覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. 牛薄切り肉 (バラ切り落としやしゃぶしゃぶ用等) 200g
  2. 玉ねぎ 大1/2個
  3. 人参 1/3本 (50g使用)
  4. ほうれん草 50g (加熱後冷凍してあったのを使用)
  5. きのこ類 (今回椎茸舞茸使用) 50g
  6. ●すりおろし生姜 10g
  7. ●白だし 大さじ1
  8. 150ml
  9. ●砂糖 大さじ1
  10. ●酒 大さじ1
  11. ●みりん 大さじ2
  12. にんにく醤油 (普通のお醤油でも) 大さじ2 + 小さじ1(仕上げ用)
  13. 塩・胡椒 少々
  14. ごま 大さじ1
  15. いりごま 少々
  16. 七味唐辛子 お好みで
  17. 温玉 人数分
  18. 温かいご飯 適量

作り方

  1. 1

    牛肉は塩・胡椒をふって軽く揉みこむ。●を合わせておく。
    玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    人参は千切りにしてラップで包み600wのレンジで1分20秒加熱する。ほうれん草は茹でてざく切りにする。(生の場合)

  3. 3

    きのこ類は切ったりほぐしたりして食べやすい大きさにしておく。

  4. 4

    フライパンでごま油を熱し牛肉を入れて炒める。半分以上色が変わってきたら玉ねぎも入れてさっと炒め合わせる。(油が回る程度)

  5. 5

    ●を注ぎ入れ弱めの中火で5分煮込んだら、人参、ほうれん草、きのこ類を加え、さらに3分煮る。

  6. 6

    仕上げに醤油小さじ1を入れて全体を混ぜ合わせたら完成です♪

  7. 7

    ご飯の上に具を盛り付け、いりごまをふって温玉を乗せてください。七味唐辛子はお好みで。

  8. 8

コツ・ポイント

優しい味付けに仕上がっています。
濃い目の味付けがお好みであれば、お醤油を少し増やして下さい。
お使いのレンジによって人参の加熱時間は微調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YUZVIO
YUZVIO @cook_40053392
に公開
皆様の素敵なレシピをお借りしながら、日々お料理を楽しんでいます♪ビールとインドカレーが大好きです♥自分のレシピは、覚書感覚で載せているものも多いため、時々レシピの修正や削除をしています。お砂糖はきび糖を使っています。※ただ今コメ欄閉じております m(._.)m
もっと読む

似たレシピ