玉こんにゃくの白玉ぜんざい風

こんにゃく協会 @kon529
おなじみの甘味に生クリームで彩り
このレシピの生い立ち
レシピ開発:岩﨑啓子(料理研究家)
料 理 監 修:女子栄養大学 出版部
撮 影:花田真知子
玉こんにゃくの白玉ぜんざい風
おなじみの甘味に生クリームで彩り
このレシピの生い立ち
レシピ開発:岩﨑啓子(料理研究家)
料 理 監 修:女子栄養大学 出版部
撮 影:花田真知子
作り方
- 1
玉こんにゃくは下ゆでする。
- 2
鍋に<A>を煮立て、1を加え、4~5分煮る。そのまま冷やして味を含ませる。
- 3
別の鍋に湯を沸かし、小豆缶を加えて煮立てる。
- 4
3に2を加えて温まったら器に盛り、生クリームを回しかけ、お好みでシナモンパウダーをふっていただく。
コツ・ポイント
小豆は缶からそのまま使ってあんころもち風にしてもおしいくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
✿もっちもち~♪やわらか白玉ぜんざい✿ ✿もっちもち~♪やわらか白玉ぜんざい✿
お水の代わりに絹ごし豆腐使用なのでもちもち柔らかい白玉が味わえます♪小豆缶を使うのでとってもお手軽簡単です^^ smilekitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18667385