*母のがめ煮*

Lapinounou @cook_40015953
一週間は美味しく食べられます。砂糖入ってないのに甘くておつまみに最高!
このレシピの生い立ち
父の大好物。母に教わって今では私が作ります。
*母のがめ煮*
一週間は美味しく食べられます。砂糖入ってないのに甘くておつまみに最高!
このレシピの生い立ち
父の大好物。母に教わって今では私が作ります。
作り方
- 1
鶏皮を鍋に入れて弱火で油をだし取り出しておく。一口大に切った鶏もも肉を軽く炒めて取り出しておく
- 2
干し椎茸は水で戻し切っておく。こんにゃくは手でちぎり下茹でしておく。れんこん、ごぼう、人参、筍は乱切り。
- 3
1の油でごぼうを軽く炒め梅酢を振りかけ甘い香りがするまで炒める。レンコン、人参、筍を炒め、全ての材料と出汁で柔らかく。
- 4
醤油を入れて水分を飛ばして出来上がり。
コツ・ポイント
海老芋とアカイカの耳を入れても。クリスマスのチキンを後入れでも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
祖母→母直伝!福岡のがめ煮(筑前煮) 祖母→母直伝!福岡のがめ煮(筑前煮)
がめ煮は母の作ったものが一番美味しいと思ってます。特にタケノコがおいしいです。多めに作りすぎて残ったら冷凍してます。 ゆまる♀ -
Mei-mei亭謹製☆ルクルーゼdeがめ煮 Mei-mei亭謹製☆ルクルーゼdeがめ煮
いわゆる「筑前煮」のことを福岡では「がめ煮」と呼びます。野菜たっぷりで私の大好物です。夏は冷やして食べても☆ Mei-mei -
簡単☆あるもので、うちのがめ煮(筑前煮) 簡単☆あるもので、うちのがめ煮(筑前煮)
いわゆる筑前煮ですが、地元ではがめ煮と呼びお正月には必ず食べます。普段でも作りやすいように材料を少なくしました。 ゆき丸ゆい姫ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18670003