ロシアの定番スープ*ボルシチ

春の菜 @cook_40082187
炒めて煮るだけ!意外と簡単に作れるので是非お試しください。
このレシピの生い立ち
ユーリon iceを観てどうしてもボルシチが作りたくてロシア料理屋さんで食べたボルシチの味を自分なりに再現しました。
作り方
- 1
じゃがいもは一口大にして、できれば面取り。
キャベツも一口大に切る。
- 2
人参は斜めの輪切りを千切りにする。
玉ねぎはくし切りにしてから繊維を断ち切るように切ります。
- 3
牛肉は一口大に切って、塩胡椒をしてから小麦粉をまぶす。
ラップで覆い綿棒で叩きます。
- 4
軽く焼き色がつく程度に焼きます。
- 5
香味野菜の玉ねぎと人参に軽く塩胡椒をして、よく炒めます。
- 6
キャベツとじゃがいもを加え、しんなりするまて炒めたら、ビーツを加え全体を軽く混ぜ合わせる。
- 7
トマト缶と水を加えます。
- 8
ブイヨンキューブ、ローリエ、塩を加えて10分煮込む。
- 9
すりおろしたニンニクを加えます。
- 10
味をみて塩を適宜加えて完成です。
- 11
今回は既に皮が剥かれているものを使いました。
生のビーツの場合は外の泥を落として皮を剥いてから同じように調理できます。 - 12
サワークリームとディルを添えるとより一層本場の味に近付きます。
コツ・ポイント
玉ねぎ人参の香味野菜をよーく炒めると香りが良いです。
ボルシチは日本だとシチューやカレー等のメインになりそうな煮込み料理のイメージがありますが、どちらかというと味噌汁に近いそうです。即ちスープです。
似たレシピ
-
世界3大スープ☆鉄分豊富なボルシチ 世界3大スープ☆鉄分豊富なボルシチ
食べる輸血と言われるスーパーフードのビーツを使ったスープです(*^^*)ロシアの家庭料理、生のビーツが無く缶詰使用です 0413SU -
-
ポトフ?ボルシチ?残り野菜で満腹スープ☆ ポトフ?ボルシチ?残り野菜で満腹スープ☆
ザクザク切ってグツグツ煮るだけの誰でも簡単に作れるスープです。なのに、あら不思議!心も体も癒される魔法のスープ♪ RENたんママ -
ビーンズとビーツのデリ風ボルシチスープ ビーンズとビーツのデリ風ボルシチスープ
材料をお鍋に放り込んでいくだけ♪ビーツの赤色と甘みがたっぷり味わえるスープです。2014/2/20話題入り❀どうも有難う クッキーシアス -
ボルシチ♡意外と簡単でヘルシースープ♡ ボルシチ♡意外と簡単でヘルシースープ♡
ロシアの家庭料理♡ビーツと他の野菜、お肉をカットして 炒めて煮込むだけの簡単スープ!栄養満点♡鮮やかな胸キュンスープ♡ Reorose♡ -
-
-
ロシア料理 ボルシチ(煮込みスープ) ロシア料理 ボルシチ(煮込みスープ)
ロシア料理ボルシチは見た目と違って少しサッパリとした煮込みスープです。サワークリームとパセリを添えて おためしあれ~! tekipaki01 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671629