サクサク野菜☆しょうがの効いた和コロッケ

ぽてっ子 @cook_40184607
余ったお野菜をたくさん入れて、ボリューム&ヘルシーなおかず(^^)
しょうがの風味が本当に上品な味にしてくれます☆
このレシピの生い立ち
野菜室にちょっとづつお野菜が余っていて、一気に整理したいなぁ…と思って考えたレシピです。しょうがを効かせて、「和」を楽しむコロッケに仕上げました☆風邪予防にもおすすめです(^^)
サクサク野菜☆しょうがの効いた和コロッケ
余ったお野菜をたくさん入れて、ボリューム&ヘルシーなおかず(^^)
しょうがの風味が本当に上品な味にしてくれます☆
このレシピの生い立ち
野菜室にちょっとづつお野菜が余っていて、一気に整理したいなぁ…と思って考えたレシピです。しょうがを効かせて、「和」を楽しむコロッケに仕上げました☆風邪予防にもおすすめです(^^)
作り方
- 1
冷蔵庫に余ったお野菜(人参、しいたけ、ピーマン、水菜)を細かく刻んで、ひき肉と一緒に炒め、お醤油で味付けをしておく。
- 2
お塩を少々加えたお鍋で、ジャガイモをゆがく。竹串で「少しだけかたいかな」程度のところでボールにあげ、潰しておく。
- 3
2に1を入れ、混ぜ合わせ、すりおろした生姜を加える。ミンチ肉の油で全体的にしっとりするまで混ぜ合わせます。
- 4
3を食べたい大きさに丸めておきます。
ボールに卵、小麦粉、強力粉、お水を加え混ぜ合わせます。(強力粉はなくてもOKです) - 5
食べたい大きさに丸めたコロッケを4に浸してパン粉をつけます。180度前後の油でこんがりきつね色になるまで揚げます。
- 6
残ったコロッケは冷凍保存をしておいて、コロッケサンドやお弁当のおかずにおすすめです(^^)
コツ・ポイント
衣に強力粉を入れると、本当にサクサク(かりっとしたような食感)を味わえます☆
丸める時には、強く握って、形を調えると綺麗に揚げれます☆
しょうがの香りが口に広がるので、梅肉ともよく合います☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18672622