簡単ビビンそうめん

★いも★
★いも★ @cook_40054762

暑い時期に簡単に韓国の味が楽しめる基本のピビンそうめんを紹介します。
韓国の家庭で一般に食べられているままのレシピです。
このレシピの生い立ち
本来なら、韓国独特の海鮮物を入れたいところですが、日本ではなかなか手に入りませんので、基本中の基本のビビンそうめんを作りました。

簡単ビビンそうめん

暑い時期に簡単に韓国の味が楽しめる基本のピビンそうめんを紹介します。
韓国の家庭で一般に食べられているままのレシピです。
このレシピの生い立ち
本来なら、韓国独特の海鮮物を入れたいところですが、日本ではなかなか手に入りませんので、基本中の基本のビビンそうめんを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 200g
  2. 1個
  3. きゅうり 1/2本
  4. キムチ 100g
  5. コチュジャン 大さじ2
  6. 粉唐辛子 小さじ1
  7. おろしにんにく 小さじ1
  8. 砂糖(グラニュー糖) 大さじ2
  9. ごま 大さじ1
  10. ごま 大さじ2
  11. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルにコチュジャン、粉唐辛子、おろしにんにく、砂糖、ごまを入れて混ぜる。

  2. 2

    次に、ごま油を加えて延ばしてから、酢を加える。さらに、キムチを加えてよく混ぜておく。

  3. 3

    鍋で卵を茹でる。
    茹で上がる直前にそうめんを入れ、卵とそうめんを同時に茹で上げる。

  4. 4

    卵は殻を剥いて半分に切る。そうめんは粉臭さが残らないように冷水でよく洗う。

  5. 5

    よく洗ったそうめんの水を切り、2のボウルに入れてそうめんの白さが残らないようによく混ぜる。

  6. 6

    器にそうめんを盛り付け、千切りしたきゅうりをたっぷりのせ、その上に半分に切った茹で卵を盛り付けると出来上がり。

コツ・ポイント

韓国独特の甘辛い味ですが、ピビンそうめんは、甘味を少し強くしないと美味しく頂けませんので、砂糖は少し多めです。
また、辛味が苦手な方は粉唐辛子の量を抑えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ