作り方
- 1
こんにゃくを薄く切り、湯がき、水気を切っておきます。
- 2
ねぎ味噌を作ります。
小鍋に☆の調味料を入れ、よく混ぜます。 - 3
2を中火にかけ、木べら等で、味噌がてりてりになるまで、火を通します。
- 4
火が通ったら、長ネギを入れます。
ねぎ味噌出来上がり。 - 5
フライパンに、少量の胡麻油を入れ、こんにゃくを炒めます。
- 6
こんにゃくに油がまわったら、先ほどのねぎ味噌を大さじ4くらい入れます。
- 7
こんにゃくと味噌がからまったら、出来上がりです。
- 8
あまったねぎ味噌は、豆腐や、ゆがいた大根等にのせても美味しいです。
コツ・ポイント
味噌の種類によって、砂糖の分量を変えてください。あまり甘くならない方が、ご飯やおつまみに合います。
似たレシピ
-
-
-
-
ねぎ味噌【ねぎたっぷりでご飯がすすむ!】 ねぎ味噌【ねぎたっぷりでご飯がすすむ!】
ご飯のお供や焼きおにぎり、チキンソテーや豚肉とも相性がいいので、味付けなどにも使える、美味しい「ねぎ味噌」です。 mogmog433 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673683