ゴーヤとツナのさっぱりぽん酢あえ

えんどうまめな @cook_40187110
まめな家夏の定番の一品です。
ゴーヤが美味しくたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
雑誌のゴーヤ特集で載っていたレシピですが、元々のレシピはぽん酢ではなくチリソースでした。
ぽん酢でも美味しいとその雑誌に載ってたので、ぽん酢で作って以来我が家の定番料理になりました。
ゴーヤとツナのさっぱりぽん酢あえ
まめな家夏の定番の一品です。
ゴーヤが美味しくたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
雑誌のゴーヤ特集で載っていたレシピですが、元々のレシピはぽん酢ではなくチリソースでした。
ぽん酢でも美味しいとその雑誌に載ってたので、ぽん酢で作って以来我が家の定番料理になりました。
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切り、スプーンで種とわたをキレイにスプーンで取り、スライスします。
- 2
塩揉みして、しばらく置いておきます。お湯を沸かして、その中にゴーヤを入れて少し茹でます。ザルにあげて水にひたします。
- 3
ゴーヤをしぼって水気を切ってボールに入れます。
- 4
ツナ缶をオイルも一緒にゴーヤに混ぜ、ぽん酢をかけて混ぜます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18677194