BBQにも♪スパイシー✩ローストポーク

みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278

スパイシーでソースいらず
柔らかいローストポークです。
燻製にしても!
オープンorダッチオーブンで♪

このレシピの生い立ち
毎年恒例のバーベキュー
何度も作って美味しく出来た時の覚え書きです。

BBQにも♪スパイシー✩ローストポーク

スパイシーでソースいらず
柔らかいローストポークです。
燻製にしても!
オープンorダッチオーブンで♪

このレシピの生い立ち
毎年恒例のバーベキュー
何度も作って美味しく出来た時の覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人くらい
  1. 豚肩ロース肉(塊) 500g
  2. ★塩・黒胡椒 強めに
  3. ★マジックソルト 多めにふる
  4. ✩にんにくおろし 1片
  5. ✩ローズマリー 2枝
  6. ✩カレーパウダー 小さじ1
  7. オリーブ 大さじ2
  8. お好みの野菜
  9. 玉葱(皮をつけたまま) 1個
  10. 人参(皮をむく) 1本
  11. 南瓜(そのまま) 1/8個
  12. じゃが芋(半分に切る) 2個

作り方

  1. 1

    豚肉に塩・胡椒をすりこむ。
    ✩を合わせて肉を1時間以上つける。長く漬け込む方が美味しいです♪我が家は前日に準備!

  2. 2

    【オープンで作る場合】
    熱したフライパンに油をしき、強火で肉の表面に焼き色を付ける。

  3. 3

    200度に予熱したオーブンで約40分焼く。
    アルミホイルを包んでおく。

  4. 4

    薄めに切るのがおすすめ♪

    完成!

  5. 5

    こちらもどうぞ♪
    オーブンで焼き野菜♪
    ID19025594

  6. 6

    【ダッチオーブンで作る場合】
    ダッチオーブンにオリーブ油をぬりアルミホイルをしき網をのせる。その上に肉・●を並べる。

  7. 7

    炭をおこして、その上に直にダッチオーブーンをのせる。蓋の上に炭をのせる。【炭のおこし方工程⑪】【燻製にする場合工程⑫】

  8. 8

    約50分くらい焼きます。竹串がすーっと通ったら完成!(温度計があれば肉に刺して90度以上)

  9. 9

    完成!

  10. 10

    【燻製にする時は】
    濡らした桜チップをホイルの上にのせる。網をのせて材料をのせて後は同様に焼く。

  11. 11

    【炭をおこす】
    炭をバーベキューコンロに入れてバーナーで火をつける。
    だいたい5分くらいかかります。炭が白くなったらOK

コツ・ポイント

お肉は、肩ロースを使用しました。脂身が少し多い方が、柔らかく美味しく仕上がります。ダッチオーブンは、長時間空焚き状態になるので、オリーブ油を多めに塗って使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278
に公開
娘2人、息子1人、80代の母と同居。長女夫婦は近所に住んでます。昨年初孫が誕生しました♪料理動画を作るのが楽しみ!よかったら観に来てね!【お花見🌸弁当/2025年】https://youtu.be/K7EZmASaYTk調理師免許。
もっと読む

似たレシピ