作り方
- 1
豚ばらブロック肉をお好みの大きさに切って圧力鍋に入れ、水を入れる。
- 2
ふたをして火にかけ、沸騰して圧力が上がったら弱火にして10分加圧する。火を止めて自然に圧力が下がったらふたを開ける。
- 3
※茹で汁は他の鍋に移し、冷まして油を固めてから、取り除いて捨てる。
- 4
圧力鍋に肉と煮汁を入れ、再びふたをして火にかけ、沸騰して圧力が上がったら弱火にして5分加圧する。
- 5
火を止めて自然に圧力が下がったらふたを開け、5分程煮つめる。
- 6
煮汁に水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける。
肉をお皿に盛り、上から煮汁をかける。
コツ・ポイント
圧力鍋の種類によって気圧が違うので、加圧の時間を調節してください。
(このレシピでは、2.44気圧の圧力鍋を使いました。)
似たレシピ
-
お正月おせちに作り置き!豚ばら★豚の角煮 お正月おせちに作り置き!豚ばら★豚の角煮
年末忙しくなる前に早めに作って冷凍保存で作り置きをしておけば、あとはレンチンするだけで食べられます!ふだんのおかずにも♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18681469