
野菜の揚げ浸し風

クックE8KDFJ☆ @cook_40187854
揚げない揚げ浸し『風』。素麺に合います。
このレシピの生い立ち
熱い作業を極力減らしたかった。一度に大量に作っても日持ちするし、単品料理にもなるし、和風だから浸け出汁ごと素麺にかけて一品料理にも出来て良いなと思ったので。
野菜の揚げ浸し風
揚げない揚げ浸し『風』。素麺に合います。
このレシピの生い立ち
熱い作業を極力減らしたかった。一度に大量に作っても日持ちするし、単品料理にもなるし、和風だから浸け出汁ごと素麺にかけて一品料理にも出来て良いなと思ったので。
作り方
- 1
ナスとズッキーニを一口大に切り、水にさらし灰汁とデンプンを落としている間に、オクラと油揚げを一口大に切る。
- 2
ナスとズッキーニの水分をよく切り、オクラをいれ胡麻油(20g)をかけ、野菜に油をコーティングする。
- 3
フライパンに胡麻油(5g)を入れ、油揚げをカラッとするまで炒め、油コーティングした野菜を入れて軽く(約1分)炒める。
- 4
フライパンに蓋をして弱中火で蒸し焼き(2分~3分)に。その間に耐熱密閉容器に☆の調味料を入れ浸け出汁をつくる。
- 5
炒め上がった物を熱い内に浸け出汁に投入。アラ熱が取れたら冷蔵庫で保存。しっかり冷えたら食べ頃。
コツ・ポイント
野菜を炒めながら油を入れるとナスが油を吸うので加熱前にコーティングする。
日持ちさせたい場合は、浸け出汁に入れる水は煮沸してから使い、容器も使用前に洗って水気が無いように。
密閉容器で、冷やし中にひっくり返しすと均一に味がしみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
時短&作り置き❀ 夏野菜の 揚げ浸し風❀ 時短&作り置き❀ 夏野菜の 揚げ浸し風❀
レンジ&めんつゆで簡単時短♫夏野菜の揚げないで 揚げ浸し風❀冷めていく過程で野菜に味が浸み込むので作り置きで美味♡ スタイリッシュママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18687918