⁂手作り粒あん⁂

ぱんぷきんキッチン
ぱんぷきんキッチン @cook_40139926

小豆は水に浸けておく必要が無いので、作りたいときにすぐに出来ますよ♪あんこトーストなどにお勧めです♡
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 小豆 250g
  2. ◎砂糖 大さじ10
  3. ◎塩 2つまみ

作り方

  1. 1

    小豆はサッと洗い、豆が浸る程度の水で強火にかけ、沸騰したら2分茹でて火を止め、ザルにあげて水気を切ります。

  2. 2

    圧力鍋に1を入れて、豆が浸るぐらいの水を入れて蓋をし、最初は強火、加圧したら弱火で17~18分程度煮ます。

  3. 3

    水は豆料理ラインより下にしてください。普通の鍋の場合は30~40分程度、柔らかくなるまで弱火で煮込んで下さい。

  4. 4

    茹で上がったらザルにあげて水気を切ります。

  5. 5

    鍋に戻して、マッシャーなどで粗くつぶします。

  6. 6

    砂糖と塩を加えてさっくり混ぜ、弱火で1~2分煮ます。容器に入れて粗熱を取ります。

  7. 7

    出来上がり~♪あんこトーストや白玉団子に添えてお召し上がりください♬

  8. 8

    2019.10 湯で時間を変更しました。すでに印刷された方、すみません。
    (;´・ω・)

コツ・ポイント

◆予熱で水分が飛んで行くので、
少し柔らかいなとおもう時点で
火を止めて下さいね。

小分けにして冷凍できるので、冷凍しておくと便利です♪自分で作ったあんこは缶詰とは、比べ物にならないほど、美味しいですよ~!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんぷきんキッチン
に公開
現在は、活動停止中です。つくれぽの返礼機能がなくなってしまいましたので、お礼が申し上げられません。すみません。
もっと読む

似たレシピ