生姜風味の揚げナス温玉ぶっかけ冷しうどん

petitmar @cook_40147332
生姜風味でさっぱり、揚げナスでこってり、温玉でまろやかな夏に美味しい冷やしぶっかけうどん。お蕎麦でも。
このレシピの生い立ち
大好きな温玉ぶっかけうどんを夏らしく。
納豆入りも レシピID 18658117
生姜風味の揚げナス温玉ぶっかけ冷しうどん
生姜風味でさっぱり、揚げナスでこってり、温玉でまろやかな夏に美味しい冷やしぶっかけうどん。お蕎麦でも。
このレシピの生い立ち
大好きな温玉ぶっかけうどんを夏らしく。
納豆入りも レシピID 18658117
作り方
- 1
温玉は作るなら、ぐらぐらに沸かしたお湯の火を止めてすぐに卵を入れ、夏は7〜10分、冬は10〜12分ほど放置し冷水にとる。
- 2
ナスは4〜5cm程の縦細長切りにし、水にさっとさらして水分を切り、素揚げにする。
- 3
ナスの油を切って、おろし生姜を混ぜた麺つゆに浸け、冷蔵庫で冷やす。
- 4
うどん(又は蕎麦)を茹でて、茹で上がったら冷水でしめる。ネギは小口切りにする。
- 5
麺を器に盛り、ナスを並べ、温玉をのせてナスを浸けておいた麺つゆを全体にかける。ネギを飾り、お好みで七味を。
コツ・ポイント
麺つゆは濃いめで少なめがおすすめです。作り方の写真はちょっと多過ぎるくらいかな?
似たレシピ
-
揚げナスと納豆と温玉ぶっかけ冷やしうどん 揚げナスと納豆と温玉ぶっかけ冷やしうどん
納豆ぶっかけうどんに揚げナスを添えて夏らしく。冷たいうどんに納豆、温玉、揚げナスで食欲のない暑い日のスタミナ補給に。 petitmar -
-
-
揚げなすおろしぶっかけ🍆冷やしうどん 揚げなすおろしぶっかけ🍆冷やしうどん
暑い日こそ、キッチン時間は短く、でもしっかり美味しく✨そんな願いを叶えるのがこの一皿、揚げなすおろしぶっかけ風冷やしうどん🍆❄️主役は、炒めて煮て冷やした“とろ〜りなす”🍆大根おろしとめんつゆの旨みがじゅわっと染み出す、まろやか和だれがたまりません💕ポイントはひとつのお鍋で完結する手軽さ💡なすを炒めて煮て、大根おろしを加えるだけ。あとは冷やして、キンキンうどんにたっぷりかければ完成🍜✨酢としょうがでさっぱり感もプラスされて、暑さで食欲がない日でもスルスルいけちゃう♪お好みで薬味をのせれば、味も彩りもさらにアップ🌿簡単なのに、ごちそう感あり😋今日のランチや週末ごはんに、ひんやりごほうび時間をどうぞ🎐 岡山県料理サークルちゃお〜 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18695053