生姜風味の揚げナス温玉ぶっかけ冷しうどん

petitmar
petitmar @cook_40147332

生姜風味でさっぱり、揚げナスでこってり、温玉でまろやかな夏に美味しい冷やしぶっかけうどん。お蕎麦でも。

このレシピの生い立ち
大好きな温玉ぶっかけうどんを夏らしく。

納豆入りも レシピID 18658117

生姜風味の揚げナス温玉ぶっかけ冷しうどん

生姜風味でさっぱり、揚げナスでこってり、温玉でまろやかな夏に美味しい冷やしぶっかけうどん。お蕎麦でも。

このレシピの生い立ち
大好きな温玉ぶっかけうどんを夏らしく。

納豆入りも レシピID 18658117

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん(又は蕎麦) 1玉
  2. ナス 1/2〜1本
  3. ナスの揚げ油
  4. 麺つゆ 好きな量
  5. おろし生姜 好きな量
  6. 温玉 1個
  7. ネギ 少々
  8. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    温玉は作るなら、ぐらぐらに沸かしたお湯の火を止めてすぐに卵を入れ、夏は7〜10分、冬は10〜12分ほど放置し冷水にとる。

  2. 2

    ナスは4〜5cm程の縦細長切りにし、水にさっとさらして水分を切り、素揚げにする。

  3. 3

    ナスの油を切って、おろし生姜を混ぜた麺つゆに浸け、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    うどん(又は蕎麦)を茹でて、茹で上がったら冷水でしめる。ネギは小口切りにする。

  5. 5

    麺を器に盛り、ナスを並べ、温玉をのせてナスを浸けておいた麺つゆを全体にかける。ネギを飾り、お好みで七味を。

コツ・ポイント

麺つゆは濃いめで少なめがおすすめです。作り方の写真はちょっと多過ぎるくらいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
petitmar
petitmar @cook_40147332
に公開
韓国在住、日本の味が恋しくなった時、皆様のレシピを参考にさせていただいてます!・2018年4月また会社勤め復活して働く母復活。忙しいですが、できる時には料理したい!クックも休み休みながらゆっくり続けていきたいです(*^o^*)・クックパッドブログはじめました(^^)『今日のpetitmarごはん』https://petitmar.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ