簡単☆長いもステーキのオシャレおつまみ

yuᗩ
yuᗩ @cook_40131452

人気検索トップ10入り感謝♡
余った長いもで簡単カフェ風おつまみ♡
おもてなしやおかずが足りない時、お酒のお供に!

このレシピの生い立ち
長いもステーキのサクサクな食感を生かして、家にある食材でおつまみに…(*^^*)

簡単☆長いもステーキのオシャレおつまみ

人気検索トップ10入り感謝♡
余った長いもで簡単カフェ風おつまみ♡
おもてなしやおかずが足りない時、お酒のお供に!

このレシピの生い立ち
長いもステーキのサクサクな食感を生かして、家にある食材でおつまみに…(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. 長いも 1cm幅4枚
  2. サラダ油 大さじ1/2
  3. 焼きのり 1/2枚
  4. A梅みそ(手前から)
  5. 味噌 小さじ1/2
  6. マヨネーズ 小さじ1/2
  7. みりん 2滴
  8. 梅干し 1/4個
  9. Bしらす昆布
  10. しらす 適量
  11. 味付き昆布 適量
  12. 醤油 1・2滴
  13. C梅ヨーグルト
  14. 梅干し 1/4個
  15. プレーンヨーグルト 小さじ1/2
  16. Dみそのりサンド
  17. 味噌 小さじ1/2
  18. マヨネーズ 小さじ1/2
  19. みりん 2滴

作り方

  1. 1

    長いもの皮をむき、1cmの輪切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をひき、温まったら長いもを入れて中火にする。

  3. 3

    こんがり焼き色がついたら、一度取り出す。

  4. 4

    のりを中火であぶり、長いもの大きさに合わせて四角く切る。
    ここまでは全部一緒!

  5. 5

    A)味噌、マヨネーズ、みりんを混ぜ合わせ、長いもの片面にぬる。その面を下にしてのりに乗せ、上にたたいた梅をのせる。

  6. 6

    B)のりに長いもをのせ、しらすものせる。醤油を1・2滴たらし、昆布をのせる。

  7. 7

    C)のりに長いもをのせ、ヨーグルトをかける。たたいた梅をのせる。※ヨーグルトは好き嫌い分かれるので注意!

  8. 8

    D)味噌、マヨネーズ、みりんを混ぜ合わせる。のりに長いもをのせ、調味料をぬる。もう一枚のりをのせる。

  9. 9

    他にも長いもレシピ載せてます♪
    レシピID:18692595

コツ・ポイント

長いもに火が通るほど、サクサクからホクホクへ♪
お好みの固さで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuᗩ
yuᗩ @cook_40131452
に公開
栄養士・フードスペシャリスト取得。たくさんのMYフォルダ登録、つくれぽありがとうございます!食から「美味しい」と「笑顔」を…♡
もっと読む

似たレシピ