サックサク 桜海老

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

サックサクのあまりの美味しさにツマミ食いが止まらない〰刺さる感がまるでありません。釜揚げ桜海老の賞味期限救済できます。
このレシピの生い立ち
釜揚げ桜海老の賞味期限が迫ったのでレンジ加熱で助けようと始めたら すっごく美味しー
  (≫‿ ≪♪
近頃は釜揚げを買ってこうしてます。
とってもお気に入りなので紹介させて頂きました。

サックサク 桜海老

サックサクのあまりの美味しさにツマミ食いが止まらない〰刺さる感がまるでありません。釜揚げ桜海老の賞味期限救済できます。
このレシピの生い立ち
釜揚げ桜海老の賞味期限が迫ったのでレンジ加熱で助けようと始めたら すっごく美味しー
  (≫‿ ≪♪
近頃は釜揚げを買ってこうしてます。
とってもお気に入りなので紹介させて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 釜揚げ桜海老 50~60㌘
  2. キッチンペーパー 3枚
  3. お皿 1枚

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーを↑のように半分に折る(3枚とも)

  2. 2

    2枚をお皿に真ん中が半分づつが重なるように左右対称に敷き桜海老を広げめに乗せる。

  3. 3

    ↑のように折る。

  4. 4

    反対も折る。

  5. 5

    そのまま電子レンジ600w1分20秒~一度取り出し、水分の多いものなら更に20秒

  6. 6

    イイ香り~キッチンペーパーが水分を吸ってます。

  7. 7

    熱いので注意
    新しいキッチンペーパーに広げて載せ替え冷まします。
    ※この時点ではまだサクサクでナク冷めて来るとサクサクに

  8. 8

    保存は乾燥剤を入れるとイイです←入れなくても冷蔵庫に入れればサクサクのままです。

コツ・ポイント

市販の干し桜海老は刺さる感じがありますが
これはホントにサックサクで小さいお子さんでも そのまま食べれます。
香りも強すぎず
勿論お料理にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ