基本のポトフ

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

フランスの家庭料理をお家で♪基本的なポトフの作り方です!
このレシピの生い立ち
子供たちに野菜を沢山食べてもらいたくて作りました!

基本のポトフ

フランスの家庭料理をお家で♪基本的なポトフの作り方です!
このレシピの生い立ち
子供たちに野菜を沢山食べてもらいたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽元 4本
  2. ひとつまみ
  3. 黒こしょう 少々
  4. 人参 1/2本
  5. 小かぶ 4個
  6. セロリ 1/2本
  7. 玉ねぎ 1玉
  8. ブロックベーコン 100㌘
  9. 1000cc
  10. ローリエ 1枚
  11. 小さじ1/4
  12. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏手羽元は水気を除き、塩・黒こしょうをすりこむ。 ブロックベーコンは、拍子木切りにします。

  2. 2

    かぶは皮をむき。セロリは筋を取り、4等分に切る。玉ねぎは根元をつけたままくし形切りに。にんじんは皮をむき乱切りにする。

  3. 3

    鍋に1、2水、ローリエの材料をすべて入れ強火にかける。沸騰たらアクを除き落としブタをして弱火で煮込む(40分~)。

  4. 4

    ローリエを除き、塩・黒こしょうで味をととのえる。器に盛り付け、お好みで粒マスタードを添えます。

コツ・ポイント

お肉と野菜の旨味がたっぷりなので塩・黒こしょうだけで美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ