基本のポトフ
フランスの家庭料理をお家で♪基本的なポトフの作り方です!
このレシピの生い立ち
子供たちに野菜を沢山食べてもらいたくて作りました!
作り方
- 1
鶏手羽元は水気を除き、塩・黒こしょうをすりこむ。 ブロックベーコンは、拍子木切りにします。
- 2
かぶは皮をむき。セロリは筋を取り、4等分に切る。玉ねぎは根元をつけたままくし形切りに。にんじんは皮をむき乱切りにする。
- 3
鍋に1、2水、ローリエの材料をすべて入れ強火にかける。沸騰たらアクを除き落としブタをして弱火で煮込む(40分~)。
- 4
ローリエを除き、塩・黒こしょうで味をととのえる。器に盛り付け、お好みで粒マスタードを添えます。
コツ・ポイント
お肉と野菜の旨味がたっぷりなので塩・黒こしょうだけで美味しいです!
似たレシピ
-
-
e'chine de pot au feu~豚肩ロースのポトフ~ e'chine de pot au feu~豚肩ロースのポトフ~
フランス家庭料理ポトフ。お肉から出る出汁と野菜のうまみで仕上げた煮込み料理。ブイヨンもコンソメも使わない作り方です なん -
圧力鍋で野菜のポトフ(洋風おでん) 圧力鍋で野菜のポトフ(洋風おでん)
寒い日に熱々のポトフ。フランスの家庭料理です。鶏肉とソーセージから味が出るので、コンソメと塩・胡椒だけのシンプルな味です fufufunoko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18696305