簡単!カリカリ☆ゴーヤチップス

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
ゴーヤチャンプルで残ったゴーヤをチップスにしました。カリカリで、娘も完食です!苦味も気にならず美味しいです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルを作ったので、残りの半分で作りましたが、足りないくらいでした。
簡単!カリカリ☆ゴーヤチップス
ゴーヤチャンプルで残ったゴーヤをチップスにしました。カリカリで、娘も完食です!苦味も気にならず美味しいです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルを作ったので、残りの半分で作りましたが、足りないくらいでした。
作り方
- 1
ゴーヤの種とワタをスプーンで取る。
- 2
5ミリ幅に切る。
- 3
ビニール袋にゴーヤと片栗粉を入れる。空気を入れて袋をシャカシャカする。
- 4
サラダ油を170度に温めて、ゴーヤを3分くらい、キツネ色になり始めるまでカリカリに揚げる。
- 5
網に上げて、油を切る。
- 6
キッチンペーパーに移し、味塩こしょうとカレー粉を振る。
- 7
キッチンペーパーの両端をつまみ、数回揺すり、調味料を馴染ませて完成!
- 8
悠愛らぶちゃん、ありがと♡カリッと綺麗なしあがりで美味しそう✨ゴーヤの季節も終わったかな、と思っだけれど、今年は暑くて
- 9
まだまだ売っているし、美味しいね✨
コツ・ポイント
ビニール袋で、片栗粉をまぶすと、余分な粉は落とせて簡単です。焦がさないようにカリカリに揚げて、味塩こしょうとカレー粉を付けるだけ!コンソメや塩こしょうだけもおススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18697646