レンジで!なすと豚のにんにくスタミナ煮

メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256

ごはんにとてもよく合うおかずなので、ごはんに乗っければ、さらに食欲増進~!暑い夏もスタミナつけて乗り切りましょ♪
このレシピの生い立ち
レシピはにんにく醤油味に仕上がっていますが、ちょっと辛めが好きなので唐辛子を加えました。盛り付けの時は、かいわれ大根やねぎを添えると、より見た目もアップすると思います♪♪

レンジで!なすと豚のにんにくスタミナ煮

ごはんにとてもよく合うおかずなので、ごはんに乗っければ、さらに食欲増進~!暑い夏もスタミナつけて乗り切りましょ♪
このレシピの生い立ち
レシピはにんにく醤油味に仕上がっていますが、ちょっと辛めが好きなので唐辛子を加えました。盛り付けの時は、かいわれ大根やねぎを添えると、より見た目もアップすると思います♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 3本
  2. 豚肉(生姜焼き用) 3枚
  3. ごま 小さじ1
  4. 豚肉下味用調味料
  5. ・しょうゆ 大さじ2 
  6. ・酒 大さじ2
  7. ・みりん 大さじ2
  8. ・しょうが(中)すりおろし 1片
  9. ・にんにくすりおろし 1片
  10. 水溶き片栗粉
  11. 50㏄
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは斜めに輪切りし、水にとってアクを抜く。水気を切る。

    豚肉は二等分し、下味用調味料に5分程度漬け込む。

  2. 2

    シリコンスチーマーになす、豚肉を入れ、残った下味用調味料を回しかける。
     
    蓋をして、電子レンジ600W 3分加熱する。

  3. 3

    大きく上下を混ぜ返し、再度蓋をして、600W 2分加熱する。

  4. 4

    ごま油、水溶き片栗粉を回しかけ、蓋をして、600W 1分加熱する。軽く全体を混ぜて完成。

  5. 5

    ねぎを散らしたり、

  6. 6

    丼にしても!

コツ・ポイント

加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。
辛いものがお好きな方は唐辛子を加えてもOKです。

今回は、使いやすい円形のシリコンスチーマーを使用しました。公式HP:http://maitre-francais.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256
に公開
フランスデザインのシリコンスチーマー『メトレ フランセ』を使った簡単レシピです。冷蔵庫にある食材や旬の食材で、おいしい簡単ごはんを作りましょう!
もっと読む

似たレシピ