つけ汁に玉ねぎ入り!夏野菜の揚げ浸し

こっさん92 @cook_40187976
玉ねぎの甘みとコクが、なんだかクセになる揚げ浸しです。言われないと玉ねぎ感はゼロ!
このレシピの生い立ち
砂糖を使わずに味を締めたりコクを出すために、野菜の甘みのチカラを借りてみようと思って、ドレッシングの応用で入れてみました。
つけ汁に玉ねぎ入り!夏野菜の揚げ浸し
玉ねぎの甘みとコクが、なんだかクセになる揚げ浸しです。言われないと玉ねぎ感はゼロ!
このレシピの生い立ち
砂糖を使わずに味を締めたりコクを出すために、野菜の甘みのチカラを借りてみようと思って、ドレッシングの応用で入れてみました。
作り方
- 1
玉ねぎはすりおろす。写真の大きさの半分を使用。
- 2
水、出汁パックの粉末、醤油、みりん、玉ねぎすりおろしを鍋に入れて一煮立ちさせる。
- 3
野菜を高温で揚げる。強めの中火。
- 4
火加減はこんな感じでやってます。ピーマンなんて2分以内には揚がっちゃう強さ。
- 5
ナスはこの程度になったらすぐに引き上げる。でないと色が悪くなる。崩れる。
- 6
つけ汁に浸けて、2時間以上おけば完成。
- 7
一晩以上漬ける時は、水の分量を増やすとしょっぱくならないかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18701468