とろけるガトーショコラ

souffles
souffles @cook_40043939

お口に入れるとしっとりやわらか♪
とろけるような食感のガトーショコラです。
このレシピの生い立ち
家族や親しいお友達に用に、素朴で簡単なガトーショコラレシピを考えました。

とろけるガトーショコラ

お口に入れるとしっとりやわらか♪
とろけるような食感のガトーショコラです。
このレシピの生い立ち
家族や親しいお友達に用に、素朴で簡単なガトーショコラレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmの耐熱の器
  1. 生クリーム 100g
  2. 1個
  3. 砂糖 30g
  4. 赤ワイン(お好みで) 大1
  5. ココアパウダー(無糖) 適量
  6. A
  7. チョコレート(粗く刻む) 100g
  8. 牛乳 1/2カップ
  9. B
  10. 薄力粉 30g
  11. ココアパウダー(無糖) 10g
  12. ベーキングパウダー 2g

作り方

  1. 1

    Bの材料は合わせてふるっておく。

  2. 2

    Aの材料を用意する。チョコレートは湯せんにかける。牛乳は沸騰直前に火を止める。

  3. 3

    チョコレートがやわらかくなってきたら、温めた牛乳を少しずつ注ぎ、ゆっくりとかき混ぜてなめらかにする。

  4. 4

    チョコレートを湯せんから外す。お好みで赤ワインを入れて混ぜる。

  5. 5

    ボウルに卵と砂糖を入れ、泡だて器でよく混ぜる。

  6. 6

    Bの材料をふるい入れ、泡だて器でなめらかになるまでよく混ぜる。

  7. 7

    生クリームを加え、さらに混ぜ合わせる。

  8. 8

    4のチョコレートに7を少しずつ入れ、よく混ぜ合わせ、型に流し入れる。

  9. 9

    天板に湯はりをして160度のオーブンで25分蒸し焼きにする。

  10. 10

    常温でそのまま冷ます。お好みで冷蔵庫に入れて冷やす。(いただく10分前くらいに冷蔵庫から出しておく)

  11. 11

    大き目のスプーンですくって盛り付け、ココアをふるう。

  12. 12

    お好みでホイップした生クリームを添える。

コツ・ポイント

○⑤は湯せんにかけると早く混ざります。
○あまり冷えすぎると固くて美味しくありません。常温より少し冷たいくらいがベストです。
○小さなココット4個に入れてもOK。その場合、焼時間は15分。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
souffles
souffles @cook_40043939
に公開
社会人1年生の娘、大学生の息子、食いしん坊な主人と私。家族がよろこぶ美味しくて健康なご飯作りが、いつのまにか楽しみに♫     
もっと読む

似たレシピ